そのモフモフ、メスガキにつき ―三十路DT魔術師、懐かないフェンリルに勝つため鍛えていたら無自覚最強に。ロリダークエルフの彼女までゲット―

椎名富比路@ツクールゲーム原案コン大賞

第一章 幼少期編 まだ主人公がションベン臭いガキだった頃の話

召喚士唖然! モフモフはメスガキだった!?

 ウォールバーグ侯爵家の三男坊、ジョシュアは、誰からも期待されずに育った。


 兄二人は計画的に生まれ、計画的に育つ。成人した二人は、今や国を動かすほどだ。


 一方で、ジョシュアは両親が歳をとってからできた子である。具体的に言うと、酔った勢いで生まれた。父が母を、妾と間違えたのである。


 それでも、誰一人としてジョシュアを邪険にしなかった。おかげでジョシュアは、愛情深い子になる。


 一二歳の誕生日を迎えた今、その優しさが災いした。


「山火事だ!」


 屋敷の周辺を、火が覆い尽くす。森で一番の大木に雷が落ちて、森を炎が包んだ。


 熟練の魔道士である兄二人が、氷魔法で周囲の炎を消化している。しかし、まったく追いつかない。燃え広がるばかり。


「バラ園が!」


 母が大切にしていたバラの花園に、火の粉が燃え移る。


 父やメイドたちが必死になって、燃え広がるのを食い止めていた。


 家族が危ない。ジョシュアはひとり、屋敷の庭を抜けて外へ。


「どこへいく、ジョシュア!」


 両親が止めるのも聞かず、ジョシュアは術式を組む。


 ジョシュアは放任されて育っていたが、決してアホではなかった。本棚にあった魔導書をくまなく読み進め、自分で解読してきた経験を持つ。教師よりよく学び、仙人よりよく己を律した。そのおかげか、精通もまだ経験していない。


 自分なら、この火を止められる。ジョシュアは、汗をかきながらも術式を必死で組む。ある魔物を召喚するために。


 まずは魔法陣を呼び出し、周囲を取り囲んだ。これで、屋敷は安全になるはず。


「来い。フェンリル!」



 魔法陣の外に、別の魔法陣を喚び出す。



 氷山が狼の形をとったような白き獣を、ジョシュアは呼び出そ

うとしていた。氷系召喚獣のトップクラスだ。


 フェンリルなら、この炎を消し去ることができる。


 しかし、十代前半な若造の要求に応えるほど、フェンリルは甘くない。そんなことくらい、ジョシュアだって知っている。


「ボクの寿命を全部やる! お前がこの地に過ごす権利を与える。だから、ボクの言うことを聞けぇ!」


 手から、血が滲んできた。ジョシュアの血液を糧に、白き狼が姿を現そうというのだ。


「やめろジョシュア! うわああ!」


 父ウォールバーグ侯爵が、ジョシュアの詠唱を止めに入った。しかし、炎の熱気に煽られて、下がらざるを得ない。


「ボクのいうことを聞け、フェンリル!」


 ありったけの魔力を召喚用の魔法陣に注ぎ込み、ジョシュアは狼に呼びかけた。


「炎を食ってしまえ! そしてその優雅な姿を、ここに!」


 オオオ、と、低い声が魔法陣から漏れ出す。


 炎が、魔法陣の中へ吸い込まれていった。森を焼き尽くすほど広範囲だった灼熱が、あっというまに沈静化していく。


「何が起きているんだ?」


 父である侯爵も、呆然としていた。ただひとつわかったことは、ここに喚び出された雪の狼によって、自分たちが救われたことだけだろう。


 召喚したジョシュア自身も、驚きを隠せなかった。


 ワオーン……。


 遠吠えが、黒ずんだ森に鳴り響く。


 気がつけば、炎はすっかり姿を消していた。


 代わりに現れたのは、白く輝く毛並みを持った、モフモフの獣である。フェンリルだ。人間サイズの狼で、二本脚で立っている。

 人狼ルー・ガルーと思われたが、違うようだ。山火事による炎を吸って、実体化したのだろう。


「ありがとう、フェンリル」


 ジョシュアが、ヒザから崩れ落ちる。そのまま、仰向けに倒れ込んだ。


 ポフ、という感触に、ジョシュアの身体が包まれる。


 あったかい。火災による熱とは違う。サラサラの毛並みに覆われると、二度と出て行きたくなくなる。


「本当にありがとう、キミはボクの守り神だ……」


 寿命を犠牲にした反動か、ジョシュアの命は消えかかっていた。せめて感謝の気持を伝えたいが。


「言葉は通じないか」


 フェンリルは、どこ吹く風である。

 この地にとどまって、あちこちをキョロキョロと見回す。

 すべてをあきらめた様子で、フェンリルはジョシュアを抱きしめるようにあぐらをかいた。ため息をつきながら。


「ごめんね。キミがしゃべれたらいいのに。そうしたら、ずっとボクたちは友達だよ」


 そういって、ジョシュアは眠りにつく。


 眠る間際、白き狼はずっと月を眺めていた。




「起きなさいっ。アンタ、いつまでアタシの股の間で寝てるのよ? 女の股ぐらで寝ていいのは赤ちゃんだけよ!」


 翌朝、ジョシュアは聞き慣れない声で目覚める。いつの間にか、ベッドで眠らされている。ずっと寝てしまっていたのか。


 しかも、まだ生きていた。


「ほら、どいたどいた!」


 フワッとした肉球に蹴り飛ばされて、完全に覚醒する。


「あー漏れる漏れる」


 声の主は、フェンリルだった。フェンリルはジョシュアを押しのけるや、一目散でトイレに駆け込んだ。立ちションを始める。


「はあー、生き返るわぁ」


 身体をブルッと震わせて、小用を終えた。


「ボクはジョシュアだよ。えっと、キミはフェンリルだよね?」

「そうよ。アタシの名前はテオドーリヨ・マクファーレン。長いから、リヨでいいわ」


 リヨと名乗ったフェンリルが、洗面台で手を洗う。水に浸した手で、自慢のシッポを撫でる。


 本当に、フェンリルがしゃべるなんて思ってもいなかった。

 神様に、自分の思いが通じたのだろう。

 ジョシュアは、神に感謝した。


「まったく。いくらフェンリルのシッポが寝心地いいからって、お昼前まで寝るなんてありえないわ! 痕が付いたらどうするつもりだったのよ!」


 ベッドに戻ったリヨは、愛おしそうに美しいシッポの毛づくろいを始める。


「ごめんなさい。あまり経験がなかったから」

「まあいいわ。それよりジョシュア、お腹がすいたわ。何か食べるものはないかしら?」


 リヨが腹をさすった。


「わかった。今生肉を持ってくるよ。ウチのお肉は産地直送だから超美味しいよ」


 その軽さは、子どものジョシュアが三枚ペロリと食べてしまうくらいだ。


「はあ? ちゃんと焼きなさいよ。部位はリブロース、表面焦げ目で中身はレアよ、レア。あと赤ワインもちょうだいね。大至急」

「そんな言い方ないだろ? 仮にもボクはキミのご主……じゃないな。友達だぞ? 親しき仲にも礼儀あり、っていうじゃないか」


 召喚獣の中でも、フェンリルは最上位に位置するのだ。

『飼い主』なんて言い方はふさわしくないだろう。

 ましてや『ご主人さまと』呼ばせるような主従関係は、取りたくない。


「はいはい。ザコ友ね」

「ザコ!? ボクがザコだってのかい?」


 動物と話せるようになったことを、ジョシュアはちょっとだけ後悔した。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る