新型コロナで濃厚接触するラブコメ
相上おかき
2020年4月7日
堤防の並木道に繋がる階段を
満開の桜。見渡す限りの桜色だ。
桜色の世界を春風が吹き抜ける。
ひらひらと宙を舞う桜吹雪は、マスクを付けた少年と少女に降り注いだ。
「さすがは桜の名所ですね。ここまで綺麗だとは思いませんでした」
「同感だ。景色に圧倒される」
仲睦まじげに会話する少年と少女は、桜色の景観を満喫しながら談笑する。
桜の名所で知られる堤防沿いの並木道には、二人以外の人影はまばらだった。
「俺は花より団子派だが、考えを改めるべきかもな」
「分かります。景色だけでお腹いっぱいになれますよね」
「前言撤回だ。花見には食い物が欲しい」
「残念ですがお弁当はありません。都知事にお花見は自粛しろと言われてますから」
「おのれ、小池め」
「くすっ、
都内のマンションで一人暮らしをする男子高校生――
はにかんだ隣人が、あまりにも可愛すぎるのだ。
マスクで隠れて目元しか見えない逢坂の笑顔で、小早川の頬は緩んでしまう。
人影が少ない桜の名所を見渡しながら、小早川は罪悪感たっぷりに言う。
「
「日用品の買い出しや、毎日のお散歩はセーフです」
「俺たちのこれが散歩なのか、それとも花見なのかは、議論の余地があるな」
「これはお散歩です。異論は認めません」
「逢坂は悪いやつだな」
「陸くんも共犯者ですよ。だから他言無用でお願いしますね、ふふっ」
桜色の世界で仲睦まじげに会話する二人は、共に都内の高校に通う学生である。
今は平日の昼間だが、二人に登校は必要ない。
2020年3月2日に日本全国で始まった一斉休校措置は4月7日の今も継続していた。
「
「そのままで構いません。おうちに春を持ち帰りましょう」
「花びらが欲しいなら、ビニール袋に詰めたほうが良くないか?」
「
逢坂はプンプンと不機嫌な仕草で、マスクで見えないほっぺたを膨らませる。
その愛らしい仕草に耐えきれなくなった小早川は、逢坂の頭をポンポンして和む。
「桜の名所なのに、静かでいいですね」
「ああ。新型コロナもたまにはいいことをする」
マスクが日常となった、桜色の世界で。
小早川と同じ高校に通う逢坂は、マスク越しに笑いながら言うのだ。
「来年はお弁当持参で来ましょうね。小池さんが会見で言ってたじゃないですか。桜は来年もきっと咲く――と」
「来年の春までに新型コロナが収まっていれば……な」
頭上の桜を眺めながら、小早川はぼやいた。
その時、二人のスマホが同時に鳴る。
ニュース・防災アプリの『NHK速報』が、速報ニュースを伝えてきたのだ。
「安倍ちゃんが、明日中に緊急事態宣言を出すらしい」
「まえから噂になってましたよね」
休校中で暇を持て余す高校生には、緊急事態宣言もどこ吹く風だ。
非日常の世界で、今日も二人の日常は続いている。
「陸くん……手を繋いでいいですか?」
「……あぁ」
二人の関係は、恋人未満で友達以上。
同じマンションに暮らす隣人同士に過ぎない二人は、ぎこちなく指を絡ませる。
「…………」
「…………」
頬を染めながら初々しく桜並木を散歩する、小早川と逢坂は考える。
気まずい沈黙。だけど心地いい。
恋い焦がれる相手と二人っきりで過ごす、なんでもない時間が安らぐ。
「そろそろ帰るか」
「ええ。帰り道にスーパーでお買い物したいので付き合ってください」
ただの隣人に過ぎなかった二人の関係が、他人同士から進展した運命の日。
その日は、都内に小雨が降る3月2日だった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます