子供を探す手伝いに来ました。
ヴァンがそれなりの速度で、城から約十五分も走った頃だろうか。
村が見えて来た。そろそろ日も暮れようかという時間なのに、人がまばらに立っていた。
子供を探す村人だろうか? と、ヴァンはそのうちの一人を掴まえて話を聞いてみることにする。
「すみませんが、子供が行方不明になったとか?」
「あ、ええ、そうですが……あなたは?」
掴まえたのは、若い男。ゴロツキ未満Aのようなクズ臭漂うような横柄さは全くない。
「子供を探す手伝いに来ました。いなくなったのは、男の子? 女の子?」
「お、男の子です」
「いつ気が付きましたか?」
「昨日の夜だそうです」
フィンとヴァンの二人がこの村に顔を出したのも、昨日だ。それなら仕方ないと、ヴァンは思う。
「その子の家はどちらですか?」
「こ、こっちです」
身分を名乗らず、矢継ぎ早に質問。そして、行方不明の子供の家へと案内させる。
着いたのは、他の家よりも少し立派な家だった。
行方不明になったのはどうやら、村の重役辺りの子供のようだ。
「失礼します」
と、ヴァンは勝手にドアを開けて家へ入る。
「あ、ちょっと!」
「こちらの息子さんが行方不明になったと伺ったのですが?」
「なんですかあなたはっ!?」
いきなり家へ押し掛けたヴァンに、中年男性が声を上げる。子供が行方不明になって、気が立っているのだろうから、これが当然の反応だとは思う。しかし、
「なんですか、はこちらの台詞ですね。いきなり城へ押し掛けて来て、私を犯人扱い。挙げ句、城の中まで見せろとは・・・それが、
馬鹿が一人先走って城へ押し掛けたのだとは、十分に考えられる。しかし、その一人の馬鹿を抑え切れなかったのだ。それは、この村の責任だろう。
「し、城へっ? 誰が、そんな・・・」
絶句する中年男性。その顔が蒼白になる。
「ち、違いますっ!? 領主様を疑うなど、断じて違いますっ!?」
キッパリと断言するのは、ヴァンをこの家まで案内してくれた若い男性。
「そうですか。では、今はこのことは不問とすることにしましょう」
「あ、ありがとうございます」
中年男性は、ヴァンへと頭を下げる。
「いえ、後でキチンと追及させて頂くので、安心はしない方が
ヴァンが一気に捲し立てると、顔を
よし、言質は取った。と、ヴァンは顔には出さず、内心でほくそ笑む。
「では、お子さんの名前、年齢は?」
「クラン、八歳です」
「いなくなってから、どのくらい時間が経っていますか?」
この質問へは、苦い顔をする中年男性。
「昨日の・・・午後から」
丸一日以上の時間が経過していることになる。
八歳の子供が丸一日以上行方不明になれば、騒ぎもするのは道理。
「わかりました。では」
ヴァンが口を開きかけたとき、バタン! と、乱暴に玄関が開き、
「っ……だ、騙されるなっ!?」
ゼェゼェと喘ぎながら家へと入って来た男が、ヴァンを指差して言った。
それは、先程ヴァンが置き去りにした男。
「ゴロツキ未満A」
どうやら彼も、走って来たようだ。
「誰がゴロツキ未満Aかっ!? 俺にはちゃんとした名前がっ」
「
名乗ろうとした彼を、ヴァンが冷たく遮る。すると、ゴロツキ未満Aが激昂。
「っ!? おいみんなっ、騙されるなっ! 俺は知っているんだっ! コイツなんだっ!? コイツがクランを
ヴァンは、騒ぐ男へ溜息。
「と、まあ・・・こういうワケです」
すると、中年男性が冷汗ものでヴァンへと頭を下げて謝った。
「す、すみませんでしたっ! 本当に、アイツの言うことは、一切気にしないでください!」
「お、叔父さん! 叔父さんは俺とソイツ、どっちを信用するんだよっ!?」
情けない声を上げるゴロツキ未満A。どうやら、ヴァンの読みは外れらしい。
行方不明の子供と、このゴロツキ未満Aには血縁関係があったようだ。しかし、幾ら血縁関係があろうとも、彼自身がマズいことを主張していることに変わりはない。
地元の有力者に楯突くという意味を判っていれば、答えは自ずと出るものだ。
「お前は黙っていろっ!?」
厳しい声を上げる中年男性に、
「そんなっ・・・」
ショックを受けるゴロツキ未満A。
それで静かになったのはいいが、こちらを睨むのはやめてほしい。かなりウザい。と、ヴァンは思う。
そして、なんだかとても面倒な気分になって来たが気を取り直して、指示を出す。
「今から言う物を揃えてください」
と、捜索に必要な物を準備させることにした。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます