このエピソードを読む
2023年12月27日 09:27
「王」側の権力の後継者に「兄上」という存在が言葉で示された上、「膝上でのお話しを許されている『アレッシアの使節』」の主人公と「アレッシア派と見られていそうな」の女王の悪評を王側がその兄上を通して「次期女王」に撒いているような事が描写される前半交渉が「進まない」「避される」と言った描写の後に現れる「弟」という政治的爆弾と「主人公の膝の上で行われる『姉弟の領土争い』」とか言う不穏過ぎる状態の中盤突如女王が現れて「女王の元に行く(膝の領土争いも負けつつ落ちない様に姉にコントロールされてた)弟」と「主人公の膝の上の残った(女王が全てを奪われると恐れた)姉」という構図と「進まなかった交渉が進みそうな女王のセリフ」を吐いてこれから「マフソレイオ女王」と「アレッシアの使節」と言う立場のお話しが始まるという事を示した後半情報がっ!情報がっ!!たった1話で温度差がひどすぎて風邪ひきそうなんですがねぇ!?(誉め言葉この主人公が「家門の結婚」について悩む章で「1歳の息子」が居るという状況も不安でしょうがねぇなぁ!?(邪推しすぎとも言う
作者からの返信
こう解説していただけると、すごいことを書けたな! というような気がしてしまいます。 にやけが止まりませんね。 とはいえ、ネット小説という発表方法上、一話三千字程度でこのような山と谷があり続けるのが理想なのだろうなとは思いつつ。 そう考えると、この話はかなりの会心の出来です。 どこもかしこも不穏の種はたくさんありますからねえ。何が影響して大きく変わっていくのかは、登場人物の誰も予知できないのを楽しんでいただけたらと思います!
「王」側の権力の後継者に「兄上」という存在が言葉で示された上、「膝上でのお話しを許されている『アレッシアの使節』」の主人公と「アレッシア派と見られていそうな」の女王の悪評を王側がその兄上を通して「次期女王」に撒いているような事が描写される前半
交渉が「進まない」「避される」と言った描写の後に現れる「弟」という政治的爆弾と「主人公の膝の上で行われる『姉弟の領土争い』」とか言う不穏過ぎる状態の中盤
突如女王が現れて「女王の元に行く(膝の領土争いも負けつつ落ちない様に姉にコントロールされてた)弟」と「主人公の膝の上の残った(女王が全てを奪われると恐れた)姉」という構図と「進まなかった交渉が進みそうな女王のセリフ」を吐いてこれから「マフソレイオ女王」と「アレッシアの使節」と言う立場のお話しが始まるという事を示した後半
情報がっ!情報がっ!!
たった1話で温度差がひどすぎて風邪ひきそうなんですがねぇ!?(誉め言葉
この主人公が「家門の結婚」について悩む章で「1歳の息子」が居るという状況も不安でしょうがねぇなぁ!?(邪推しすぎとも言う
作者からの返信
こう解説していただけると、すごいことを書けたな! というような気がしてしまいます。
にやけが止まりませんね。
とはいえ、ネット小説という発表方法上、一話三千字程度でこのような山と谷があり続けるのが理想なのだろうなとは思いつつ。
そう考えると、この話はかなりの会心の出来です。
どこもかしこも不穏の種はたくさんありますからねえ。何が影響して大きく変わっていくのかは、登場人物の誰も予知できないのを楽しんでいただけたらと思います!