応援コメント

第9話 辛いのは 」への応援コメント

  •  こんにちは(^^)
     この歌のように辛い恋をしたことはないのですが、心にぐっときました。まさか3行で心動かされるとは……! やっぱり人の恋心は変わりやすいものなんでしょうか。寂しいです😔

    作者からの返信

    ハナスさんのところから来て下さったのですね。
    有難うございます!3行で心を動かされたと感じて下さり、作者冥利に尽きます✨。

    そして14歳ということに驚きました。すごいですね。

    うーーん、まだ若い方には恋に憧れを抱いておいて欲しいですね(^^♪

    お星さまも有難うございました😊。

    編集済
  • 美央ちゃん。

    分かる分かる全部分かる。(さっきからコメント一緒 笑)
    恋が始まる時、恋が終わる時、乙女心は何処も同じ?

    あんなに輝いていた景色が、だんだん色褪せて・・・。
    恋心って不思議ですよね。

    作者からの返信

    のこさん

    分かる分かる全部分かるのお替り、頂きました!有難うございますm(__)m。もう、どんどん召しあがって下さい。(なんでやねん😊)

    恋心にまつわる歌でもう一つ、私の好きな曲がポルノグラフィティの「サウダージ」。♬許してね 恋心よ♪と続きますが、あの歌詞すべて分かるな~と思っていつも聞いていました。

    たくさん読んで頂き、素敵なコメントを本当に感謝✨です。

  • あるあるですよね!

    もうそっこーはいさよなら!でしたが。美央さんの恋は優しい恋だと思いました。

    ふ、不埒な、私は飽きたらすぐに、やりすてっ・・・バシッ!←(ハナス師匠がやってるものを見たもので憧れてる私としてはやりたかった)

    あぁ、美央さんのコメになんてことを!!!


    私は毎週土曜日自宅カラオケしていますが、昭和は昭和でも、吉田拓郎や、長渕剛や、井上陽水を歌ってます・・・・。夫が。

    今の現代の歌よりも、昭和の歌の方が、情緒があって、情景が浮かんで、胸にグッとくる感じがしてしまう、永遠の26歳です。

    作者からの返信

    和響さん

    有難うございます。優しい恋などと言って頂けて。私は、結局、恋心は自分勝手だと思っていただけに、少し救われます。

    土曜に自宅カラオケですか!私もカラオケ、大好き♬です。お邪魔したい(笑)。今は、もっぱら自宅で一人カラオケですが、最近、YouTubeで歌い方をボーカルトレーナーが教えてくれるチャンネルを見つけてハマっています。すっごく楽しみです。

    現在も良い歌もありますが昭和の方が圧倒的に良いものが多いですね。

  • じーんと来ました。

    作者からの返信

    コメントを有難うございます。

    ちょっとでも、読者様の胸に何か届くものがあれば嬉しい😃です。

    拙作へのお星様も有難うございます!

  • 辛いのは
    あなたがいないからじゃない
    あなたを想う私がいない

    このフレーズ、好きだなぁ😁思わなくなっちゃうことが辛いんだよねぇ😄うんうん😁

    作者からの返信

    みゆたろさん

    好きだなぁの言葉、嬉しいです。有難うございます。共感して頂けてハッピー♫です。

    この後、次のエピソード公開します😄。

  • 森山美央様

     わかりみ深すぎます(笑) なんででしょうね。
     たった三行に、彼女の過去と今の対比が見えて、虚しい気持ちが増しました。
     でも、こんな歌もいいですね。これも恋の一面ですものね(^_-)-☆

    作者からの返信

    涼さん

    コメントを有難うございます♬。

    わかりみ深すぎます……おお、私の知らない言葉。思わずググりました。なるほど。さすが、涼さんは若い感性を保ち続けていらっしゃる。嬉しい😃、勉強になりました。そして、共感を有難うございます!

    そうなんです、キュンな短歌をこれまでアップしてきましたが、恋は多面性✨です。恋の辛かったり悲しかったりする一面もまた、お見せしていきたいと思います。そして、失恋の痛みを癒せるのも、また、新しい恋との出会いですね😉。

  • ああ!
    これ、すごく分かりますね!
    失恋も辛いけれども、恋が冷めてしまうとなんか侘しいものですね。
    私の場合は、ラブラブな関係になる前に気持ちが冷めてしまう事が多いですね。

    作者からの返信

    コメントを有難うございます♬。

    そうなんです。恋心を失ったことの寂しさ。「サウダージ」の歌詞で♬許してね、恋心よ♪とありましたが、自分の恋心にごめんね🙏って気持ちです。

    ラブラブになる前に冷めてしまうのは、ラブラブになる前に相手のことがしっかり見極められるからかも知れませんね。

  • あなたを想う私がいない

    ここでうわぁ〜ってなりました。
    辛いですね( ; ; )

    たった三行で二人に何があったのか想像できる歌。
    美央ちゃんすごい(*´∀`*)

    作者からの返信

    ハナちゃん

    コメントをいつも有り難うございます♬。
    3行で情景や物語が浮かべば嬉しい😃です。

    すごいなんて、照れちゃいます。ふふ。私から見れば、もう、カクコンに向かうハナちゃんの姿は凄過ぎます!素敵✨。

  • まだ関係が続いている時にそう気づいてしまうと切ないですね。
    終わった後なら、なんとも思いませんが(⁎˃ᴗ˂⁎)

    認めたくないけど、人の気持ちは変わるんですよね……

    作者からの返信

    ケイさん

    コメントを有難うございます。この短歌は恋が終わって、少ししてからの心象風景(って言うのかしら?)です。終わってからでも、自分から終わらせた恋でも、私はちょっと切なくなってしまいます。

    追伸: 先ほど、見せてもらった本屋さんからインスピレーションが飛んで来て、短編が頭の中では完成しました。今から急いで紙に書き出します。もう少し早かったらカクコンに参加したかも。来年用ですかね(笑)〜。

  • 切ないけれど、その気持ち分かるかもです。
    恋心は移ろいやすいものですからね。

    作者からの返信

    夕ちゃん、コメントを有難うございます。
    大好きな人と永遠にラブラブ♡だったら一番幸せと思うのですが、中々、人の心はずっと同じ場所に留まれないのかな。でも、そう思える人に出会える奇跡も何処かにあるって、若い方には思って欲しいかも。

  • 美央ちゃん
    このお歌、好きです〜。共感。私、熱しやすく冷めやすい子だったから、スーッと冷めてた。

    作者からの返信

    共感頂き、嬉しいです♬。スミレちゃん、熱しやすく冷めやすかったのね。でも、韓流スターや好きな野球選手への想いは何十年でも続くのに。現実の恋愛の方が難しいのかな……なんて思います。

    お星様⭐️⭐️⭐️を有難うございます!やった〜〜💕。

  • ほんと、どうして冷めるんでしょうね。
    あんなに夢中だった気持ちが、徐々に。楽しい時間なのにね。

    作者からの返信

    早速のコメントを有難うございます。嬉しい😃です。

    夢中になる気持ちが強ければ強かったほど、何だか夢を見ていたみたいで、何だったんだろうってなりますよね。冷めない、恋の魔法はないかしら?