応援コメント

第354話:結果オーライ」への応援コメント


  • 編集済

    やぐらは税金が安い!!



    追伸

    うお、詳細にありがとうございます。
    ガソリンスタンドが、壁のあるなしで税金の額があまりに変わるってことから、なんとなく知っていたのですが、詳しい解説、ありがとうございます。

    次回のお話のネタバレみたいになっちゃってなければいいのですが。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!

    >やぐらは税金が安い!!

    (; ゚∀゚)・;’.、グハッ!!
    まさかいきなり延べ床面積で税金とらない理由を当てられるとは!
    さすがですね!

    そですねー、やぐらはもともと防衛施設ですからね。
    延べ床面積でカネ取る?
    防衛施設からそうそうカネ取るわけにはいかんでしょー。
    貴族の館も、兵の拠点となる施設だよねー、税金安くすべきでしょー。
    てかそれ言ったら貴族の屋敷の敷地全部、軍事拠点になるよねー。税金安くすべきでしょー。

    というわけで延べ面積ではなく一階の広さ、附則込みで「最も広い『外壁に囲まれた』床面積の階」が課税対象になったのでした、という……。
    「見張り台からカネをとる? ないよねー?」
    これが、ベランダ/バルコニーが課税対象にならない理由でした。
    実にお見事、さすが林海様。

    こんなところに王と貴族の「税を取りたい/取られてたまるか」のせめぎあいの痕跡が見られたりするわけですな。

    編集済