応援コメント

第9話:意地(1/2)」への応援コメント

  • これは急展開!
    どちらも意地があるから熱い衝突ですね!

    作者からの返信

    感想、ありがとうございます!

    >どちらも意地がある

    職人としての生き方に熱い自負を持つ鍛冶師の親子と、家の設計というサービスで顧客満足度の向上を目指すムラタのぶつかり合いです。
    どちらにも、プライドがあるんですよね。
    ただ、この世界はまだ「近代」レベルなので、職人=手の仕事なわけです。そんな世界であがくムラタの奮闘も楽しんでいただけたら嬉しいです!

  • 世界が違うってこういうことなんだよなぁ……。
    アイネは別に意地悪言ってるわけでも何でもない。彼の辞書にある「働く」の定義が違うだけなんですよね。

    作者からの返信

    感想、ありがとうございます!

    昔の大工の棟梁さんは、民家程度なら設計図なんか書かずに頭の中にあるイメージで作っちゃったそうですね。俺の仕事、という誇りというか。
    アイネ、というか、この世界の職人はみんなそんな感じをイメージしました。