逃げ旅
panda de pon
第1話 生きづらい
ある朝出勤しようと、いつものように満員電車に揺られていた。
夜型で起きれない高校一年の息子と格闘すること1時間、このままでは自分も遅刻してしまうと、諦めて家を出た 。
中高一貫校に通う息子は中だるみだろうか、此処のところ不規則な生活だ。そのため朝起きれられず、遅刻や欠席が続いている。その事で親子喧嘩が絶えない。
権利を主張する息子と、責任感を求める親。
同じ所を目指している筈なのに、平行線をたどっている。
仕事も正直微妙だ。新しくやってきた上司はこの令和の時代にそぐわず、男尊女卑ときていた。この上司から、軽くパワハラを受けていた。
しかし、生活の為には働かざる得なかった。
頭を下げる度、愛想笑いをする度、大事な物を切り売りしている感じがしていた。
連休み明けのこの朝はいつもより電車も混んでいた。連休明けは、いつも以上に疲弊感がある。息子も同じなのだろう。
だが、そろそろ自身の事を真剣に考えて欲しい。と昔の自分を棚に上げて思うのだから、親とは言う生き物は救い難い。
鞄の中が震えた。マナーモードのスマホだ。ふと見ると、息子の学校から電話だ。
慌てて最寄りの駅で下車し、折り返しの電話をした。
担任の先生から、
「悠大君ですが、本日もまだ登校していません。このままだと、卒業も危ぶまれます。ご家庭でよく話あって明日は出席できるようにお願いします。」
と事務的な口調で連絡がきた。
「すみません、今日帰ったら息子と話して、明日は行かせるようにします。」
と言ってはみたが、きっと行かないだろう、と心の中で呟いた。
相手も本当に来て欲しいと思っているのだろうか?問うのも愚問か。
実際に悠大も、もう高校生。立派な別人格だから子供の頃のように私の意見は反映されない。自分の意志の基でないと動かない。
私がいくら説得しようが、泣きつこうが、彼の意志があって初めて行動に移せるだ。そして致命的な事に、私は悠大を説得する自信も力もない。
そういえば、次の電車が来ない事を不自然に思い始めた頃、構内にアナウンスがかかった。「人身事故により、列車が駅の手前で停車しております。ご迷惑お掛けして大変申し訳ありません。しばらくお待ち下さい。」
さぁこれで、私も遅刻です。上司になんて言われるだろう。
取り敢えず、会社に電話した。
思った通り、上司の怒鳴り声、
「連休明けなのに、何故もっと早目に家を出ないんだ。
意識が低いんだ、だから仕事もできない。」
ごもっともな意見で反論は出来ない。
謝る事しかできなかった。
そして、気付くと反対方向のホームに立っていた。
自然と来た列車に乗った。
途中駅に停まる度、下車しようとするが一切足が動かなかった。
気が付けば、そこは終点。また来た列車に乗り、終点。
その間、何度もスマホが鞄の中で震えた。何度目か「鬱陶しい」電源を切った。
列車に乗っている間、ずっと外を眺めていた。ふと気付けば空が赤く染まっていた。
私は我に返って、慌てて次の駅で下車した。
ホームのベンチに腰をかけ、恐る恐るスマホの電源を入れた。
鬼の様な着信履歴に恐怖を覚え、取りあえず画面を伏せた。
深呼吸をして、もう一度画面を見た。
上司からの鬼の様な着信履歴に混じって悠大の着信履歴があった。
掛けようかと迷っていた時、悠大からの着信。
思わず、スワイプ。
「もしもし」
「母さん、どこ?家の留守電に会社の人からメッセージが入ってる。」
「今、どこだろう?あっ京都駅だ。」
「なんで、京都?」
「分かんない。気が付いてたら京都だった。」
「は?答えになってないし。で、いつ帰るの?」
「しばらく帰らない。」思わず口から出ていた。
「えっ!!」
「お母さんしばらく旅に出る。悠大も高校生だから一人で大丈夫でしょ。
お父さんにも言っておいて。しばらく旅に出るって。」
「いやいや、待ってよ母さん。どうすんだよ。洗濯は?誰が俺を起こすの?」
「そうねぇ、起きられないければ、留年するだけよ。悠大が。
今まであなたの為にと、頑張って戦ってきたけど。なんか頑張るベクトルが間違っていたと思うの。取りあえず、落ち着いたら連絡するわ。」
そう言って通話を終えた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます