名前はルイーナ ⑧

そして食事を食べ終えると電気が消され真っ暗になった。


何事かと思っているとカートに乗せられて、ロウソクがついたケーキが運ばれてきた。

シャロン様とジョージア様が「ルイーナ、お誕生日おめでとう」というのを皮切りにエミリア様たちだけでなく、メイドのみなさんや執事の皆さんもそうした言葉をかけてくれる。


その光景にたまらずまた涙が流れた……


「ふぇ……あ、ありがとう、、ありがとうございます…………ほんとに……ありがとうございます………」


今日は涙腺崩壊記念日だ。

こんなに泣く日はきっと生涯ないと思う。


こんなに幸せなことはこれからきっとないと思う。


そうしてみんなでケーキを食べた。


それが終わるとエミリア様とエドワーズ様とレジナルド様と4人でお話をした。

エミリア様は16歳、エドワーズ様は15歳、レジナルド様は13歳だという。

エミリア様とエドワーズ様は今貴族校に通われているようで、レジナルド様は来年から通われるそうです。なので、ほどほどにお話をしたら3人ともお休みの時間のようで「おやすみなさい」と挨拶をしてお部屋に行かれました。


本当に素晴らしい子供たちですね。


そして私はシャロン様とジョージア様に呼ばれサロンと呼べれる部屋に行きました。


「子どもたちがごめんなさいね。あなたが来るかもと分かってから、ずっと楽しみにしていたの。特にエミリアは女が一人だからお姉様ができると嬉しくってね。」


そうおっしゃって下さいます。


「ありがとうございます。……でも、」




「ルイーナ。あのね、あなたが親の罪をかぶる必要はないの。あなたの両親がやったことはよくないことだったと思うわ。でもそれはあなたがやったことではない。

あなたは関係ないのよ。あなたが生まれる前のことで、あなたには防ぐことなんて到底できなかったのだから。だからあなたは堂々と胸を張って生きなさい。平民だからと自分を卑下する必要もないわ。うちの領民は誰も『平民だから』だなんて言わないわ」


そう力強くシャロン様はいってくれます。でも……………



「ふっ………私の両親は犯罪者で……私はその両親にさえも必要とされなかった……」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る