第10話ー見知らぬ世界




「なんでこんな所に女神像なんてあるんだろう?」




レイルは不思議に思った。この場所は誰も立ち入らないし来れない。


そもそもここは龍の棲まう危険地帯。

山の麓は広大な森林で自然の迷宮になっている。

普通、ここまで辿り着けない。

……いや、誰も好き好んで立ち入ろうとは思わないだろう。


なのに女神像がある。人工物がある。


その違和感を感じながらも嫌な感じは一切しなかった。


それどころか何故か優しく懐かしい感じがして気付けば涙が溢れていた。


(……あ、あれ?なんで?…涙が止まんないや)



レイルが涙を拭っていると、ふと女神像と目が合う。

そうしているとある事に気付く。


(この女神像…どこかで………っ!?)


「母上っ!?……いや、違う。

だけど顔が似てる。それ以上に、雰囲気が凄く似てる。」



そう思い、見ていると急に女神像が輝き出した。


それに呼応するかのようにレイルが身に付けているブレスレットも輝き出した。


するとブレスレットを中心に幾重にも重ねられた高度な魔法陣が発生する。


(なっ!なに!?なにが起こってるの!?こんな魔法陣どの魔術の本や文献にも載ってないよ!?)


レイルは眼を見開き、この世の誰もが使えないであろう複雑な魔法陣に魅入っていた。


(す、凄いっ!こんな綺麗な魔法陣見た事ない!けど、眩し過ぎで目が開けてられないよ!)



そして徐々に光が強まっていき、

目が開けれないほどの輝きに包まれた。



光が収まるとそこには誰も居なくなっていた。



女神像の遥か上、大樹の枝と幹の付け根に人影が1つ……。



(行ってらっしゃい。レイル…。強く生きるのよ…貴方に幸が在らん事を…。)



……………

…………

………

……


場所は変わって東京郊外の高尾山のとある寺院



「「住職ー!朝の掃除終わりました!」」


「うむうむ。よろしい。今日も1日励むのじゃぞ」



寺院に元気な子供達の声が聞こえる。


それを和やかに頷く好々爺がいた。


寺院の住職、源 龍弦(みなもと りゅうげん)である。



龍弦はいつものように寺の縁側でお茶を呑みながら山を眺めていた。

すると何故か不自然に渦巻く雲に気付いた。


(なんじゃ…?アレは?雲はあんな動きせんぞ?)


そう思い雲を観察していると不意にその雲から雷が山頂に落ちた。



それを見た龍弦は違和感を覚え、雷の落ちた山頂へ様子を見に行く事にした。





高尾山頂上



「っう。眩しい………ん?ここ…どこ…?」


レイルは先程居た大森林とは違う森に戸惑っていた。


(さっきの森じゃない?もしかしてさっきの魔法陣は転移系のやつだったのかな?どこの森だろう?)


「困ったな、死ぬつもりで森の中に入ったのになんかそんな気持ちじゃなくなったや……ははっ、情け無い…」


そう思い森を散策していると、

茂みの中からガサガサッと音がしたので、


驚きながらそちらを向くと、

見たこともない服装のお爺さんが居た。



「ほっ…?なんじゃお主?

どこから来たんじゃ?

お父さんとお母さんは何処じゃ?


……ふぅむ、道に迷ったのかのう…?」




レイルは驚き固まったまま動けなくなっていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る