第49話

「まぁ何はともあれ、結局はアンリエットの気持ちが重要になって来るんじゃないの?」


「そうなんだけどね...」


「私はアンリエットがどういう結論を出そうが応援するつもりだからね?」


「エリザベート...ありがとう...」


 親友の気遣いに私は涙が出そうになった。


「いいのよ。それよりアンリエット、そろそろお兄様が帰って来るわ。今の状態ではまだ顔を合わせたくないでしょう? 早くお帰りなさいな」


「えぇ、そうさせて貰うわね。色々とお世話様」


 こうしてエリザベートと別れた私は自分の屋敷に帰った。



◇◇◇



「お嬢、お帰りなさい」


「アラン、変わりはなかった?」


「へい、特には。クリフトファー様も今日はいらっしゃってませんぜ」


「そう、ご苦労様」


 あの一件の後、アランを正式にウチの侍従として雇うことにした。アランに打診したら二つ返事でOKしたのだ。


 役者に未練は無いのか? と聞いたら、


『役者業よりお嬢の側に居る方が何倍も刺激的だから』


 とのことだった。


 あんな濃い経験は二度と無いと思うのだが。というより二度とゴメンなんだが。アランはそれでも良いらしい。


 今はセバスチャンの元で侍従としての修行を積んでいる。セバスチャン曰く呑み込みが早いようで、見込みがあるらしいとのことだ。是非とも立派な侍従に育って欲しい。


「お嬢様...お客様なのですが...」


 そこへセバスチャンがやって来た。なんだか歯切れが悪い。


「セバスチャン? どうしたの? お客って誰?」


「それが...モリシャン侯爵家のスカーレット様とおっしゃっておられます...」


「なんですって!?」


 ちなみにセバスチャンは侍従として私に付いて来ていたので、当然ながら私とエリザベートの話も側で聞いていた。だからこそこのような反応を見せるのだが、私だってビックリしている。


 まさか渦中のスカーレット嬢が我が家を訪れるなんて...しかも私がクリフトファー様にプロポーズされてるこのタイミングで...


 偶然ということは有り得ないだろう。


「お嬢様、如何致しましょうか...お会いにならずにお帰り頂きましょうか...」


「...いいえ、何の用だが知らないけど会うことにするわ」


「よろしいのですか...お嬢様がお会いになる筋合いは無いと思うのですが...」


「ありがとう、セバスチャン。私なら大丈夫よ。客間に通して頂戴な」


「...畏まりました...」


 今頃になって現れたということは、十中八九厄介事を運んで来たとみて間違いないだろう。


 私は気合いを入れて対峙することにした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る