551 当時は解説いらなかったんだけど。

こちらの文中で「H・H」はハーマンズ・ハーミッツではないかと書きました。多分合ってると思いますが、ツッコミ待ちです。


●548 「どんどんくれてちょんまげ」

https://kakuyomu.jp/works/16816452221508425967/episodes/16818093082441071359


長いグループ名を頭文字にしちゃうの、本人たちも使っているし昔の音楽雑誌ってなんの解説もなく使っていて、当時はそれで通じたんだろうけど、何十年も過ぎた今はよくわからなくなっちゃったのもあるなあ。


PPMくらいだったら一生懸命思い出してわかったんですけど。ピーター、ポール&マリー。PP&MのほうがわかりやすいんですけどPPMって書いてあるのもあったなあ。いまPPMで検索するとppm(パーツ・パー・ミリオン)が出るぞ。


デイヴ・クラーク・ファイブがDC5で、クリーデンス・クリアウォーター・リバイバルはCCRで。CCRはさすがに今でもわかるか。


「ミュージック・ライフ」1965年5月号「サーフィンとホット・ロッドでハッスル!ザ・ヴェンチャーズとザ・ビーチ・ボーイズ」という記事にですね、「B4」と「BB5」って、みなさんご存じですか? と来るんですよ。アメリカで使われている略称で、「B4」は「四人組のBeatles」、「BB5」が「五人組のBeach Boys」ということらしいんですが、これ、日本で定着したのかな。わかりません。


日本にも今となっては解説が要る略称ってあるかな。


昔、岡本かの子読んでて「BGってなに?」って思ったなあ。バンドじゃないけど。Business Girlです。


シミキン(清水金一)エノケン(榎本健一)アラカン(嵐寛寿郎)バンツマ(阪東妻三郎)。バンドじゃなくて映画スターか。


また調べものの寄り道でした!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る