零の魔導士と5人の姫

ヒラフクロウ

序章

この世界は魔法の世界。


誰もが産まれた時から魔力が備わり、だれでも魔法が使える世界。

人は、体内に宿る魔力を用いて、魔法を使用する。

なので、魔力の多い者はそれだけで優遇され、国の重要なポストについていった。

のちに、彼らは自身の事を貴族と呼び、それ以外は市民と区別し始めた。


そんな貴族たちの間で作られた役目の一つに、魔導士というものがある。


貴族たちは自身の権力誇示のため、魔力の向上、魔法の研鑽に余念がなかった。

その貴族たちを支え、サポートする者、それが魔導士である。

魔導士により、貴族の魔法はより高位へと導かれていく半面、市民との差はさらに広がり、より差別も拡大していった。


そんな状況を憂いた一人の魔導士がいた。


その魔導士は貴族から離れ、市民にもその知識や技術を伝えて歩いた。

時には人の命を救い、時には市民の生活をより豊かにしていった。

その姿に初めは懐疑的だった市民も心を打たれ、いつしか彼は尊敬の念を込めて大魔導士と呼ばれるようになった。


その状況を快く思わなかった貴族は、大魔導士の暗殺を試みる。


果たして暗殺は成功。しかし、それが大きな戦争の引き金になってしまった。

市民は大魔導士を殺されたことを恨み、貴族に仕えていた魔導士も、貴族に反発する者も出てきた。


そして、今から10年前に貴族と市民、魔導士による国土を全てを巻き込んだ戦争に発展してしまう 。

その戦争は多くの人の命を奪い、多くの家や建物を焼いた。そこに勝者などなかった。


戦争から1年後、市民の代表と貴族代表である国王との間で調停が結ばれ、ようやく戦争は終結を迎えた。


調停により、表向きな貴族と市民の間の差別はなくなった。

けれど、魔力の差という決定的な事実は変えることはできず、今でも小さな火種ははらんでいる。


また、魔導士は幅広い知識を持ち、卓越した技術で人と魔法を結ぶものとされ、正式な国家資格となった。 現在、この十年で正式な魔導士はたったの10人という狭き門だが。


そんな世界で、もし魔力を持たない少年が魔導士を目指すと聞いたら、どう思うだろうか。


これは、そんな少年が多くの出会いを経て、魔導士を目指す物語。  

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る