レポート



 ここでは、会話にならない会話をあえて書いていく実験を行いました。


 初めましての人は、文字通りはじめましてです。

 他のヘンな実験も知っているという人は、再びこんにちは。


 30ほど書いていったのですが、自分でも何書いてるのか分かんなくなってきました。


 そんな実験でも分かった事があるのが幸いです。


 人間の脳がそうなっているのか、私の脳がそうなっているのか、関係のない言葉でも、何かしらのつながりを持たせようとしているのが分かりました。


 一件まったくつながらなさそうな文だけれど、間にこんな描写を入れたらつながるんじゃないかと、そんな事を知らず知らずにうちに考えていたりします。


 また、前の数字の組で書いた内容に影響を受けて、後の数字の組の内容が書かれている所があるのも興味深いかと。


 まったく関係のない文を連続して書くのは難しいと言うのが分かりました。


 これが私だけのものなのか、他の人間も同じなのか分かりませんが、無駄にならなくてよかったです。


 また、機会があったら、もう少し続きを書くかもしれませんし、他の実験を行うかもしれません。

 その時は、暇なときにちらっと見ていただけると、嬉しくなります。


 ガン見すると疲れると思うので、チラ見ぐらいがちょうどいいかと。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

会話にならない会話をあえて書いてく実験 仲仁へび(旧:離久) @howaito3032

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ