第5話


そう、クーデターによって国は大きく変動した。

国王をはじめとした王族は全員が塔に幽閉された。

一人ずつ取り調べられて、人心に寄り添った考えをもつ王子や王女たちは塔からだされて私室や離宮で軟禁された。

側妃も塔から解放されていった。


そうなると、騒ぐ者が現れた。

塔に一人一部屋で幽閉されたこと。

塔から解放される者が現れたにも関わらず、自身は取り調べられても解放されないこと。

焦りからか、他者の悪事を訴えて解放を求める者も現れた。

そんなことしても、事実を調査する。

そして嘘だった場合、解放は見送られることとなった。


国王と王妃はひとことも言葉を発しなかった。

立場を理解しているからだ。


「「私たちの生命でこのクーデターが落ち着くのなら」」


そう、自身たちが処刑されることでクーデターが終結する。

二人はそう考えていた。

しかし、彼らは生涯地下牢に移されて幽閉されることとなる。


「死はゆるし。そう簡単に安らぎなど与える気はない」



地下牢には段階がある。

第一の牢は男女別でまとめて入れられる。

悲劇の一家が入れられた地下牢は、一家で分けられる第二段階目の牢だった。

そして最下層には……明かりがない。

自然光は届かず、牢の中を照らす人工の光もない。

手足につけられた枷と左右を繋ぐ鎖がこすれる音でその存在がわかる程度だ。

動かないため食事の回数も少なく、一人一本の黒パンだけ。

明かりは、役人が足を踏み込むときに持ってはいるカンテラのみ。

それが鉄柵で遮られた自由と希望の灯火ともしびだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る