綾の独白

 学内掲示板を見にいこうとしていると、猿渡先輩と俊くんが仲よさげに話しているのを見た。後輩たちから慕われているあの人。どうも私はあの人が苦手だ。初めて会ったとき、怖いって思った。なんでだか分からないけど。

 話してみると、言葉も荒いし、やっぱり怖かった。悪い人じゃないんだろうとは思うんだけどね。俊くんはあの人と話す時は、私や直樹、それと「あの人」とのそれと違う顔を見せる。それがなんだか嫌なの。


 嫉妬なんかじゃないわ。そりゃあそうでしょ。そういう対象じゃないもの。でも苦手なものは苦手なの。


 2回生になって、私にも後輩たちができた。でも、私は猿渡先輩みたいにはなれない。明るくて快活なあの人。あんな風に振る舞うのは私には無理なの。「後輩」ってポジションが私は好き。気が楽だし、誰かに頼られるなんてまっぴらごめんだわ。

 

 高校生のときは、手芸部に入っていた。先輩たちに可愛い小物の作り方を教えてもらったっけ。

「後輩にも伝えてね」

 なんて言われたけれど、私はそれができなかった。後輩ができて、彼女たちから質問されてもうまく応えられなかった。そんな私に、先輩たちは軽い苦言を呈してきた。悲しかったわ。できるならやりたいのに、できないだけなのだもの。

 少しずつ部活をサボるようになったけれど「先輩」がいる間はちょくちょく部室に顔を出した。

 でも。

 私が最高学年になったら、もうそこには行かなくなった。頼れる人がいるのが私は安心なのよ。

 

 あの明朗な性格の猿渡先輩。私もあんな風になれるものなら……いや、なりたくはないわね。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る