応援コメント

第39話 現場崩壊で通常業務もできない」への応援コメント

  • れんさま。

    はじめまして。
    肉体的にも精神的にも限界にきているようですね。
    書くことで、少し吐き出すことができればいいのですが……

    実はうちの夫は、これから介護施設に入所予定です。
    脳出血で倒れ、要介護4の認定。立つこと歩くことはできませんが、話すことはできます。
    私個人の意見ですが、介護の現場で働く方を私は尊敬します。
    私ができないことを、代わりにやって下さるのですから、頭が下がります。
    ですから、れんさまに感謝されている方々もいらっしゃると思いますよ。

    介護施設で働いてくれて、こうしてカクヨムで現場のことを教えてくれてありがとうございます。
    早く、コロナが終息しますように……
    長文失礼致しました。

    作者からの返信

    そう言っていただけると、本当に救われます。
    中には、金を払っているんだからやってもらって当たり前だという方も多いので……自分のしていることは無駄じゃないんだと、そういってもらえるのは本当に嬉しいです。

  • 介護職員は大変だと聞いていましたが、想像以上の過酷さですね。

    いまだに国は、ほとんど何もしないので介護職員の成り手が少ないようですね。

    本当にダメなようなら転職も考えてみてはどうですか?
    このまま無理をしていると本格的に身体を壊してしまう気がします。

    飲食店を始め 今はどこも人手不足だから考えてみてはどうですか?

    作者からの返信

    コメント感謝です。
    飲食業は学生時代に経験しましたが、自分にそこまでのスキルがないので、アルバイトなら許される程度……店に迷惑をかけてしまいそうです。

    15年以上介護職しているので、今になって別の道というのはなかなか難しいです。

    早く沈静化することを祈るしか……。