(83)余計なお世話レビュー

 本作に対する感想は様々で、批判的なものも多いですが、人それぞれだものね、と受け流しております。しかし、どうしても納得できないものがあるので、少々書いてみます。

 非ゲイ男性によるレビューでした。

 バッドエンドに見えるラストが気に入らないらしい。でもあれ、私はハッピーエンドだと思ってますけどね。

 そして、彼の主張は、何故、当事者が楽しめる明るいラストにしないのか、原作が描かれて長いんだから時間はあったはず、というもの。


 当事者を思って、のつもりらしいですが、決めつけが激しいですね。こういう複雑な展開が好きな当事者だっているでしょう。明るい作品だけをゲイが求めているとは思えません。

 当事者を思って、というのも上から目線じゃないでしょうか。


「当事者」をヘテロ男性、または女性に置き換えると判りやすいですね。

 ラストで二人が別れてしまうかに見える恋愛映画は、そうなるとすべて悪、ということになります。悲恋ものが好きな男女もいるわけで、まさに余計なお世話ですよね。


 他に彼が指摘していたのは、女性からの恭一、今ヶ瀬への視線。

 屋上での二人に視線を向ける女性。

 ここには、何の意図もないと思います。

 ネットでは「あのおばさんになりたい」という書き込みは見ました。彼女は恭一と今ヶ瀬を、なにやってろんだろう、といった感じで見てますが、それだけでは。

 北京ダックの店に向かうとき、二人の女性が恭一たちを見てくすっと笑った、ように見えます。

 あれだって、特に悪意があるとは思えません。

 もしかして、あの人たち、そっちかな、と思ったかもしれませんが、仲よさそう、と好意的に見た可能性もあります。

「きのう何食べた?」では、コミックスの方で、二人でいるところを見た女性二人連れが「あれ絶対××よ」「気持ち悪い」みたいな会話をしていて、シビアだな、と思いました。

 が、本作ではそういった意図はないはず。受け止め側の自由なのです。

 私も信号で、若い男性が手を繋いでいて、カップルなのかな、と思ったとたん、ぱっと手を放して。じろじろ見たつもりはなかったんだけど、と、申し訳ない気分になりました。


 例の男性は、どうしても本作を貶めたいみたいで、「ベッドシーンがすごかったというレビューばっかり」とも書いてますが、決してそんな感想ばかりでないことは私も承知しております。

「オルフェ」が流れる場面では、「これからすることを理解しようとしないで」は偶然だったと監督は言っていますが、あれも「露悪的」と決めつけていて、げんなりです。

 なんで腹が立つのだろうと考えてみると、決めつけが激しいからですよね。これはこう、と決めつける硬直差が何より嫌な私ですので。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る