応援コメント

創作雑記2.イメージソング」への応援コメント

  • OP、ED脳内妄想のくだり、自分も時々、カット割まで考えてやっているので、とても人ごととは思えず(笑)。夜中にものすごい勢いで頷きながら読ませていただきました。
    他にも登場人物に合う曲を探したり、シーンに合う音楽を探したり…。
    書く時のお供として、楽しんでいます。

    白浜さんの世界観はとても透明で美しいので、きっと素敵な映像が出来そう。見つけられたというびったりの楽曲、拝聴したいものです。

    楽しいお話をありがとうございました!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    それに、フォローまでありがとうございます…!

    やはり、やりますよね!同意いただけて嬉しいですし、私だけじゃないと勇気づけられます。
    カット割り考えるのも楽しそうですね。私も今度やってみようかな(笑)
    登場人物に合う曲に、シーンに合う曲。ああ!それらを探すのも楽しそうですね!
    私もそういって見つけた曲をお供にすることもあります。小説を書く作業前に、曲を聴いて、雰囲気や空気感などを体に取り込んでみたりと。

    お褒めのお言葉もありがとうございます。
    ぜひ聴いていただきたいところなのですが、ここに載せてしまうと、規約等に引っかかりそうで悔やむところです…(汗)

    こちらこそ、お付合いいただきありがとうございました!

  • 今回もめっちゃ頷きながら読みました(笑)
    OP、EDをしっかり想像できるの羨ましいです!
    私は今回、ヨアソビさんの怪物やアンコールにお世話になりました(笑)
    あとはシーン毎にお世話になった歌もあったりと、やっぱりイメージソングが見つかると嬉しいですよね。

    登場人物の声が文字で表現できませんが、何名かは決めてます(笑)

    リンクとか貼っちゃうとアウトな気がしますが、雰囲気を伝えるぐらいなら大丈夫だと思います。
    こういうの、気を遣って大変ですよね(苦笑)

    今回も楽しい話題をありがとうございました!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    あと私がやりがちなのは、既存アニメのOPやED映像を自作品キャラにも置き換えがちですね苦笑
    妄想はタダですからね!(開き直り)
    小説の展開などで詰まった時など、曲からヒントをもらうことも多いですよね。私もお世話になります。し、やはり単純に嬉しくもなります。

    確かに声を文字にするのは難しいですね。
    でも、この声!という感じに明確なものがあるのは羨ましいです。

    そうなんですよね汗
    視聴できるページをリンクで貼れないかなと思いましたが、大抵はそのまま購入画面に進めるようになっていますし、これはアウトなものだよなと諦めました。
    小説の描写でもありますが、知らないうちに踏み抜いているかもしれないのが少し怖いです苦笑

    こちらこそ、今回もお付き合いいただきありがとうございました!