「蒼の英雄魔法騎士の冒険譚」プレミス挑戦!

野林緑里

第1話

自主企画をためしてみました!


あまり更新されていない作品です。




■ 主人公は誰?


蒼澤大地


■ 主人公は平凡か、非凡か?


平凡なごく普通の中学生だが、異様なほどに運動神経がよく、天気の変化に敏感である。


■ 冒頭で主人公はどんなシチュエーションにいるか?


家族や幼馴染み、学校の友人たちと平凡な中学生活を送っている。


■ 冒頭での主人公の状態は?


ごく普通のゲーム大好きな中学生。でも遅刻の常習犯で先生から目をつけられてきる。運動神経がものすごくいい。



■ 主人公または敵対勢力によって、それはどう変わっていくか?


雨の日に化物が出現して、大地と身近なひとたちが襲われる。そこを救ってくれた異世界から来たという少年たちに自分が異世界の人間であと聞かされたうえに、異世界を救ってほしいと頼まれる。お調子者の中学生が戦いのなかで自分のやるべきことに気付き邁進していく。


■ 主人公が置かれたシチュエーションは平凡か、奇抜か?

平凡な生活のなかで突然の化物が出現。特殊能力にも目覚める。実は異世界の出身で滅ぼされた「青の民」の生き残り。異世界でも珍しい異空間移動魔法、飛行魔法などが使える。


■ 主人公の目的は?


実の両親を含め「青の民」の生き残りを探すこと。

魔王を倒すこと。

自分が育った世界に戻ること。


■ メインの敵対者は誰? 人物でなければ何と敵対する?

魔王ギルデイ

アメシスト王国国王


■ 「普通の世界」にいる主人公が葛藤や対立を体験し始めるのは、どんな災難が起きるからか?


化物によって身近な人たちが被害をうけたこと。さらに家族と思っていた人たちとは血の繋がりがないことを知ったこと。

自分の出自である「青の民」がしいたげられていること


■ その災難に対する主人公のリアクションは、どんな葛藤と対立を生むか?

周囲に対してポジティブに振る舞ってしまうが、一人になるとかなり葛藤し、どうすべきか迷う。そのことを敵に察しされ、精神的に追い詰められることもある。


■ その葛藤と対立はすんなり解決せず、ストーリー全体を通して続く。その理由は?


自分のほんとうの思いをうまく伝えられないから。どうしても明るく振舞い心配させまいとする。


■ このアイデアに説得力はあるか?

いまはそれなりにしているが、もっといいアイデアないかと模索中


■ このアイデアに独自性はあるか?


ありがちな話かな


■ 他の類似したストーリーとの違いは?


異世界転移だけど、お迎えがきて転移したパターン


■ どうすれば独自性を高められるか?


模索中


■ ストーリーの焦点は?


異世界での冒険!!


ドラクエみたいな(笑)


■ ジャンルは?


異世界ファンタジー


■ 読者層は?


子供から大人まで楽しめればいいが、十代~三十代ぐらい?


■ 質問への答えを見ながら、プレミスとしてひとつの文にまとめて下さい。

あなたのストーリーのプレミス(ひとつかふたつの文で表して下さい)。


ある雨の日、突然現れた化物に襲われなぞの少年たちに救われる蒼澤大地は、異世界を救う勇者であることを告げられる。そして、異世界に旅立った大地やその仲間たちはさまざまな出会いを繰り返しながら成長し、やがて魔王を倒した英雄となっていく。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

「蒼の英雄魔法騎士の冒険譚」プレミス挑戦! 野林緑里 @gswolf0718

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る