パンプレポス        :約2000文字

「パンプレポス!」


 休日の昼間の都会とは言え、今日は異様に混んでいるな。何かイベントでもあったのだろうか。


 ――パンプレポス。


 注意して歩かないと、前の人のかかとを踏んでしまいそうだ。


 ――パンプレポス。


 こういう日は、早く用事を済ませて帰るに限る。


 ――パンプレポス。


 ……さっき聞こえたあの奇妙な言葉はなんだろうか。甲高い声だったが、誰が言ったのか、性別も年齢もわからない。まあ、この人の流れだし、当然だ。俺の後ろを歩くカップルも気になったようで「さっきの声、なに?」「キモいよな」と半笑いで話している。

 無理もない、こんな人混みで『パンプレポス』などという意味不明な言葉を叫ぶなんて、嘲笑されても仕方ないだろう。

 ただの変人だ。あれが言葉なのかすら怪しい。何の意味もない音。鳴き声。馬鹿馬鹿しい。無意味……なのに、なぜか俺の頭から離れない。


「パンプレポス……」


 え、お、おお……いや、つい口にしてしまった。聞こえただろうか? いや、たぶん大丈夫だ。足音にかき消されただろう。いや、もしかしたら周りの人には聞こえたかもしれないが、あああ、どうでもいい。奇妙なことにこの『パンプレポス』という言葉を口にした瞬間、胸の奥に幸福感が広がったのだ。それは、美味しい食べ物の最初の一口、良い映画を見終えたときのような、そんな満ち足りた感覚……。


「……パンプレポス」


 今度は少し大きな声で言ってみた。周りには確実に聞こえただろうが、そんなことはもうどうでもいい。さらに強い幸福感が体を包み込んだからだ。もしかすると、声の大きさに比例するのではないか。よし、もう一度――


「パンプレポス!」


 えっ、俺じゃない。今叫んだのは、後ろを歩いていたカップルだ。……いや、彼らだけじゃない。この人混みの中から次々に「パンプレポス!」と声が上がる。まるで応援している野球チームが優勝したかのようだ。

 彼らも気づいたんだ。あの喜びよう、やはり声が大きければ大きいほど幸福感も大きいのだ。いや、ああもう、ごちゃごちゃと考える必要などない。


「パンプレポス!」


 ああ、たまらない……。こう、口の中を破裂させるような感じで発音すると、なお気持ちがいい。唾が周りの人にかかっただろうが気にしない。誰も気にしない。何度も何度も叫んだ。「パンプレポス」の連鎖。最高だ。人が言ったものも気持ちが良くなってきた。これは……ああ、そうだ、この言葉を発した者は全員が幸せになれる。争いなんて起きるはずがない。怒りという感情が湧き上がる隙すらないだろう。そう、これこそ、真の世界平和だ。他の言葉などもう必要ない。

 ああ……ほら、もう何も考えられなくなってきた……でも、もうその必要すら……




「大臣、大変です! れ、例の言葉が国内で大流行しています!」


「やはり防げなかったか……あの言葉を一度口にすると、快感に囚われ、何度も繰り返すうちに他の言葉を忘れてしまう。恐ろしい感染症だ……」


「ええ、ま、麻薬並……い、いえ、それ以上の中毒性です。し、しかも驚異的な伝染力。こ、このままでは世界中に広がることでしょう」


「言葉の伝染病とはな……。対策を立てようにも、いったいどうすればいいんだ。口を塞げとでもいうのか……」


「け、研究者たちも対処法を探る途中で、か、感染してしまいました。ゆ、誘惑に負けたのか、疲労による、うっかりなのかはわかりませんが……」


「役に立たない連中だ!」


「……おこらない、おこらない。彼らの気持ちはわかりますよ。み、みんなが幸せそうにしているというのににににぃ……。ふぅー、自分たちだけ頭を悩ませにゃければにゃらないなんて」


「ん、おい、どうした? 君、さっきから何か変だぞ……」


「……実は、私も我慢できなくなりなあぁぁりぃ! さっき、あの言葉を口にしてしまったんですぅーがぁ! なんと! なんと! ここちよいこと! 今も早く声に出したくてうじゅじゅじゅしているところでえす!」


「お、おい、しっかりしろ! 自分の立場がわかってないのか!」


「いやでぇーす、ぺけぺけぺーぽ、ぺけぺーぽ! ぺぺぺぺぺーぽ、ぴーぺーぽー!」


「やめろ! キ、キチガイか!」


「キチガイキチガイ、言うのもキモチイイガイ。キチガイガイガイガイガイ、ウッ、オオッ! ウッ、オオッ!」


「なんてことだ……言葉のルールを破壊することに快感を得ているような、まるで暴徒……な、なんだ、外が騒がしいな……」


「ふひゅひゅひゅ! むーぅすくまでえぃ来ているんですよぉう! しゃっ! しゃしゃしゃ! どぅいじぃん! ご一緒にどぅーですぅ? どぅーせこのモーダイなんてなんてなんて、しゅぐに誰も気にしなくぬりますぅよぅ! ほらほらほらほらほらぁ! ぱぱぱぱーん! ぴぃぃぃぃぃやっ!」



 果たしてこれは世界の終焉か、それとも平和か。もはや、どちらでも構わないだろう。考える者はもういないのだから。


「パンプレェポォォォス!」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る