第91話 切り売り……
『不採算事業や見込みの無い事業は売ってしまえ!!』
これがとある国に有る、企業の代表的なやり方だ……
将来のビジョンを全く見ず、目の前の事しか見ていない、愚かな企業集団。
そして、己の保身しか考えない、サラリーマン社長や取締役集団……
企業の一部門を売却や解散させると言う事は、必然的に人員整理が行われる。
これに依って、仕事を失う人も出て来るし、他の部署へ異動や転勤を命じられる時も有る。
必然的に経済は回らなく成って行く……
唯一、この行為に依って、ほくそ笑むのは誰だろうか?
銀行だろうか?
株主だろうか?
ファンドだろうか?
それとも、それを実行した人だろうか!?
赤字事業を廃止する行為はやむを得ないが、本当によく考えて行動しているかと、毎回感じる。
今では世界的な半導体不足だが、かつてはその国も、世界に誇る半導体生産国で有った。
しかし、価格競争や研究費用・設備投資を惜しみ、短絡的な思考で半導体生産企業は、事業を売却・撤退していき、今では型遅れの設備で、細々と作れる工場しか無くなってしまった。
『こんな未来が来ると分かっていれば、事業を継続させるべきだった…』と嘆いている企業も有るかも知れない!?
その国は、今、大きな転換期を迎えている。
今までは、二次産業を中心とした国家であったが、これからは三次産業が本当の中心に成るのだろうか?
それとも、このまま国家崩壊の道に進むのだろうか?
都合が悪くなったら、何でも潰すこの体質は、この国のDNAかも知れない……
そんなDNA国家なら、滅んだ方が良いかもしれない……
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます