走劇のオッドアイ

@Hawkman

プロローグ

それは異なる技術発展を遂げた世界のモータースポーツカテゴリー

ナノマシン技術と人工的に高純度の石油が精製可能になったことで、異なる独自のかつ高度な自動車文明と技術を築き上げた

自動運転技術が危険視され、禁じられ、様々な安全機能や新たな運転方法が模索され、その一環として高校生の部活動に、自動車競技が行われるようになり、そのカテゴリーに1on1に特化した学生ツーリングカー競技

”student Grand Touring” ”学生ツーリングカー競技” もしくは”学生グラウドツーリング”の略称で”stGTエストゥジーティ”と呼ばれるカテゴリーが新設され、人気の高い1on1のレース方式を”デュエルレース”と呼称されるようになり、stGTの主流のレースとなった


参加条件は高校生、専門学生、大学生であり、チームは部活動、団体組織、サークルと幅広く参加し、チーム運営の為のスポンサーも認められ、stGTには賞金も設定されている為に、スポンサーをする企業や資産家、そしてプロドライバーの登龍門として明日の夢を見るレーサー志望の学生が挑む

主に市販車を改造した、チューニングマシンを扱う為、夢を見るエンジニア、メカニック達もstGTに挑む

市販車故と、stGTが用意するコースが公道をベースとしている為、メーカーも走行データや今後の市販車開発傾向の研究材料が得れるstGTに協賛している


stGTのデュエルレースは主に3つの排気量別のカテゴリーに分かれている

ライト級

660㏄の軽自動車を扱い、年式を問わないクラスであり、馬力制限は300PS

幅広く参加できるが、後述のメイン級での活躍する強豪チームは参加自粛している傾向がある


メイン級

1000㏄~1300㏄の所謂、大衆市販のコンパクトカーを主に扱い、制限は500PS

現行メーカーで市販されている最新機種を扱わなければならず、スポンサーや資金が豊富なチームや強豪チームが参加する傾向が多い

stGTの花形と呼ばれることがあるカテゴリークラス


フラッグ級

排気量無制限、車種も無制限のクラスであり、制限は600PSとされる

主にスポーツモデルが使用される為にフラッグシップの名前から来ているクラス

大学生、専門学生の19歳以上から参加することが出来る


技術革新したことで、排気量と馬力に見合わない速度とコーナリングをするようなったモータースポーツ事情と、メーカーがもっとも売り出している大衆車を扱うことで高い宣伝効果を生み出す為に、メイン級が花形される

馬力以外の改造制限は、ほとんど無制限に等しいレギュレーションとなっている為、予想外な技術が投入されることもある

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る