平清盛

「平清盛」は松山ケンイチ主演の大河ドラマである。

ここにも森田剛が出演していたと思うが役名がわからない(笑)


平清盛といえば、武家政権の先駆けになった人で武士で初めて太政大臣になったひとでもある。


「平家であらずんば人であらず」も言うことばでも有名で、とにかく平家が一番って感じでしょうか。そういう奢りが最終的に滅亡を導いたのかなあと思ったりします。


保元、平治の乱というものがあり、それに勝ち抜いた平家は平清盛を中心として栄華をきわめます。


けれど、源頼朝や源義経の登場により衰退をたどり、平清盛の死後滅亡してしまいます。けれど、滅亡したからって平家の血筋が途絶えたわけではないとは思います。


実際に平家の末裔が全国に存在するみたいなので生き残った人もそれなりにいるのでしょう。


ちなみにこの「平清盛」には、源為朝という人物が登場します。これはわたしの作品「弓張月」の主人公のモデル?ですね。

大柄で弓の名手。

乱暴者だから、九州においやられますが大人しくするはずもなく、まあ、いろいろあって九州を平定に導いたらそうです。


彼が表舞台にたつのは、保元の乱。

平治の乱において頼朝や義経が殺されずにすんだと同じように彼もまた殺されずに流されています。


頼朝たちと違うのは、彼がそれ以降表舞台にたつことなく、源氏の復興や打倒平氏として動いている感じではないことですね。まあ、行動するまえに打たれているみたいですけどね。


ちなみに「平清盛」での為朝の格好をみた視聴者がネット上で「大河のガンダムだ」なんていって話題になってました(笑)


ちょっと横にそれましたが、頼朝の話に戻ります。頼朝はさっきもいったように平治の乱で処刑されずに流されることになりました。

この平清盛の選択が後に平家滅亡につながることになります。


もしも、頼朝も義経もこのとき処刑されていたならば歴史はずいぶんと変わっていたのでしょう。


だけど、平清盛は頼朝たちを生かした。


栄華はやがて暗転した。


そして滅亡する。


大河ドラマでは最初に平家滅亡について語られてます。これは、岡田将生演じる源頼朝が回想していくという感じではじまるわけで、岡田将生が語りとなってます(たぶんそうだったと思うけどちがったらすみません)


そして、平清盛の苦悩なんかも描かれていて、平清盛も人であることがうかがえました。


残念ながら視聴率は悪かったです。


正直わたしもそんなに面白いとは思わなかったのも事実です。


来年は「平清盛」とほぼ同じ時代?

平安末期から鎌倉時代にかけての物語が描かれるようです。


さて


2022年の大河はおもしろいのかなあ?



ちなみに今年の大河はおもしろい!!


何度もいうけど


おもしろいです。





  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る