応援コメント

番外編2」への応援コメント

  • とても面白かったです😊
    次回も楽しみにしています、頑張って下さい。

  • 支配者交代エンドじゃないのかぁw

    作者からの返信

    それもいい!

  • 離婚バットエンドほしいなぁ(チラチラチラチラ

    作者からの返信

    私には恐らくそのルートを描く技量がないです!申し訳ない!

  • 最高

    作者からの返信

    ありがたきお言葉です!

  • 謝罪というケジメをつけれたのでよし!
    今後はもう少し健全な夫婦関係を築けると思うなぁ

    まぁ僕は本編の時点でもそんなに引っかかってなかったんですが

    作者からの返信

    築けますよね!僕もそう思います!

  • 主人公納得ならポコポコでもええんやで☺️

    作者からの返信

    ありがたきお言葉

  • ポコポコの方向性が的確にこちらのツボを抑えてくる…!良い分からせでした、明里に出会わせていただきありがとうございました。そして完結お疲れ様でした!次回作も楽しみにしてます!一緒に受験頑張りましょう!

    作者からの返信

    ありがとうございます!一緒に頑張りましょう!

  • 作者が年齢が同じまたは年下ということがわかり、物語制作の才能に嫉妬してしまいました。

    とりあえず作者の別の作品でヤンデレに愛される欲を満たします。


    一緒に受験頑張りましょう!

    作者からの返信

    自分は大学受験です!頑張りましょう!小説は結構書き続けてたらマシになりました!自分のカクヨムでの初めての作品は今見返したら酷いなって思います(笑)

  • 本当に最高でした‼️
    ヤンデレが尊いと思ってしまったのは初めてかも(笑)

    これからもこんな感じでポコポコ分からせあう二人が見てみたいものです❗

    次の作品も楽しみすぎてたまらないですね❗

    作者からの返信

    最高だなんて言ってもらえて嬉しいです!

  • 完結お疲れ様でした
    最後におかしい所を一つ

    明里は呆然と立ち尽くしてしまった。

    その後、徐に立ち上がった明里は、キッチンに向かった。

    もう既に立ってたやん!
    ですw

    作者からの返信

    お恥ずかしい(笑)修正します!ありがとうございます!

  • 『僕』を辞めて『私』になりましたね。
    愛想を尽かされることが明里にとって1番堪えるでしょうから良い落としどころだと思います。
    面白かったですよ。

    作者からの返信

    すみません、間違いです(笑)ご指摘ありがとうございます!

  • いや別に面白ければいいんじゃないかな、必ずしも完膚無きレベルのざまぁしないといけない訳ではないですし、性格は問題あったしやってる事は普通割と嫌われる要素なのになんか、彼女の事そこまで嫌うほどでは無かったですね不思議な愛嬌でもあったんでしょうかね?(自分でもワカラン)。

    ただ常人が狂人を相手するのに一対一だとさすがに分が悪いでしょうね。なんせ相手の方がネジ飛んでる分手段を選ばないんだから、誰かの力借りないとね。
    今回は軽く釘さすつもりだから正直意味のない助言ですが。

    作者からの返信

    ちょっとヤンデレ入ってるんで狂人要素はありましたね(笑)


  • 編集済

    完結お疲れ様でした。
    個人的には明里をポコポコでも、幸せそうならいいと思います。
    主人公くんが怒りを感じていないならおっけーです。のーぷろぶれむ。

    これからの作品にも期待しています。
    受験も頑張ってくださいね。

    作者からの返信

    ノープロブレムでよかった!受験頑張ります!ありがとうございます!

  • これくらいにしてくれて良かったです。
    あんまり、やりすぎると後味が悪いので(^_^;)
    最後に謝るとこ、ちょっと可愛かったです(^^)

    作者からの返信

    かわいいって思ってくれたら本望です!ありがとうございました!

  • いやいや。楽しかったです。

    作者からの返信

    ありがとうございます!


  • 編集済

    いや、いいと思いますよ?

    話の流れから導出される結論として自然(個人的には)ですから。
    (やりたいシチュありきでキャラがのっぺらぼうになるよか全然マシな訳でさ。なんだかんだでおおらかだった主人公が、ここでいきなりドSになっても、ねぇ?)

    やりたい方向性が明確なら、話は結末決めて、そこからの逆算で書いた方がやりやすいと思います。

    話の展開を成り行き任せにすると、キャラが勝手に動いたり、読者の説得力のある意見で当初の予定の変更を余儀なくされたりで、作者さん自身がストーリーをコントロール出来なくなりますから。

    ま、作者さんが結論に満足出来たならいいんですけどね♪
    何事も経験っす。

    次回作を楽しみにしております。

    作者からの返信

    で物語をおしりから考えることは重要ですよね!参考にします!ありがとうございました!

  • 大変なこと(意味深)
    干枯らびると…。

    作者からの返信

    いやもうえっちなんだから(笑)