第31話《蹂躙》
レーダーが隊列を捉えてから、さらに一時間。機人の望遠カメラにもケモノ達の姿が映った。方陣に並んだケモノ達は、不気味に静止している。
槍持ちは皆が徒歩で移動しており、車両もその速度に合わせているため、接触にはまだ時間がかかる。
「先行して偵察する。許可を」
優助は車両の中にいる斎藤へ向かって、通信機を使い呼びかけた。
今回の遠征では斎藤が特殊運用室のリーダーとなっている。自分が行くと言い張る正人を格納庫メンバー全員が止めた結果だ。
優助と初めて会った時には、反対を無理に押し切って出てきたらしく、今回は引き下がるしかなかったようだ。あんなに激しく怒る久美は初めてだった。
部下を危険な場所に送り込みたくないというのはわかるが、自身のことも気にかけてほしい。それは優助を含めた、正人本人以外の総意だった。
『だめだ。全体が把握できていない。槍持ちを先にぶつける。最初からそういう作戦だろ』
『了解』
斎藤の返事に、優助は奥歯を噛み締めた。わかっていたし、覚悟もしていた。だが、直面すると揺らいでしまう。
「だめだ」
理保へ想いを告げたのだから、そう在らねばならない。あの告白は間違いなく、心の底からの本音だ。ただそれは、無意識に自分自身への戒めにもなっていた。
更に一時間が経過した。視力のいい者なら、ケモノが肉眼で見えるところまで近づいている。
「斎藤さん、おかしい」
『どうした?』
「ケモノが、全く動かない。まるで何かに操られているみたいだ」
ケモノが人の感情を嗅ぎつけるのは、通常であれば現在の距離程度だ。しかし、全く動く様子を見せない。
これは、ケモノに意思が芽生えたのではない。斎藤に告げた通り、優助には何かに操られているとしか思えなかった。
『こっちの望遠鏡でも確認した。確かにおかしい。現場司令部に連絡する』
「了解」
現場司令部の車両は、安全のため槍持ちによる隊列の中心に配置されている。切り札たる機人を擁する特殊運用室は、全体の最後尾だ。
現場責任者は当然のように坂下ではなく、権限代行者となる彼の部下だ。良くも悪くも、正人との対比は非常に分かりやすい。
『槍持ちを百、先行させるそうだ。他は一旦待機』
「それは……」
『わかってるよ』
斎藤の苦々しい声で、優助はそれ以上言うのをやめた。ケモノがどのタイミングで動き出すのかはわからないが、先行した槍持ちは大多数が命を落とす。巫女を連れていないのだから、それは確実だ。
現場司令部の命令は、良い判断とは到底思えない。槍持ちの命という観点を除いても、戦力の浪費は悪手だろう。
機人が把握しているケモノは推定二百体。過去に類を見ない大規模な群れだ。異常な行動がなかったとしても、ただそれだけで大きな脅威となる。
対して、仮に巫女と連携していたとしても、槍持ちがケモノを止めるのには一体につき最低三人。今の槍持ちの総数は五百。この時点で計算が合わない。
現場司令部は恐らく、ケモノを刺激して引き寄せるつもりだ。しかし、そう簡単にいかないことは充分に予想できる。
守るものには優先順位がある。優助は湧き上がる感情を押し殺し、望遠レンズの映像に意識を向け続けた。
槍持ちの先頭がケモノまで百メートル程に近付いた時、蹂躙は始まった。
これまでのように投石することはない。ケモノの隊列は一糸乱れぬ動きで有機的に槍持ちを取り囲んだ。逃げ道を失った彼らは、鋭い爪と牙に切り裂かれていった。
引き寄せる作戦は失敗した。ここまでは予想できていた。しかし、続くケモノの行動に、優助は目を見張った。
「斎藤さん、出るぞ。このままじゃこっちも危ない」
『どうした?』
余裕のない優助の声に、斎藤は慌てて問いかける。
「奴ら、食わない」
『な……』
「命令違反でもいい、出る」
斎藤が言葉を失うのも無理はない。ケモノは人を食うからケモノなのだ。その食欲という本能で人を襲っていたはずだ。
だが今はそれがない。何かに操られるように、何かの意思を代弁するように、ケモノは槍持ちをただひたすら殺していた。百の槍持ちなど数分も経たずに全滅するだろう。
その意思がこちらに向いてしまえば終わりだ。槍持ちを無視し、人間や巫女を優先的に狙われては守りようがない。
今のうちに少しでも数を減らしておかなければならない。
『わかった。ただし、こっちの護衛が優先だ。理保ちゃんもいるんだ』
「わかっている」
最後の言葉は、斎藤なりの気遣いだ。感謝しつつも、それを言葉にする余裕はない。
『優助、ちゃんと帰ってきてね』
「ああ、守るから」
愛しい人の声を受け、優助と機人は荷台から飛び降りた。自分に強く「優先順位だ」と言い聞かせた。
一刻も早く突入したいが、車両の周囲を守る槍持ちが邪魔でローラーダッシュを起動できない。
「くそっ」
優助は機人を跳躍させた。これまでの経験を生かし、着地の衝撃には充分に配慮する。整備のおかげか、衝撃吸収は以前よりスムーズになっていた。
「よし」
槍持ちの隊列を抜け、舗装が朽ちた道路に着地する。ここならばローラーダッシュが使える。
「いくぞ」
機人の電算装置と自分に呼び掛ける。金属の巨人は最大戦速でケモノの群れに突入した。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます