応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 素敵な話の練り方です!お互い、執筆がんばりましょうね🐰

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    はい、お互いに切磋琢磨していきましょう✨

  • 展開が良いですね!お互い、創作がんばりましょう✨

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    はい、お互いに頑張りましょう👍

  • 第5話 青春の存在証明への応援コメント

    心理描写が上手いですね。
    あ~、椎名ちゃんの言いたい事もわかるし、私は当事者じゃないのに完全にジレンマだよ~。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    心理描写はけっこう慎重に書いているので、そう言って頂けると光栄です。

  • 良くも悪くも、主人公が誰かに一目置かれたり目をつけられる展開は結構好きです!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    自分もそういう展開けっこう好きです笑

  • 青春ですなあ……。
    キャラが生き生きしていますね。

  • 第5話 青春の存在証明への応援コメント

    こんにちは。
    自主企画への参加ありがとうございます。

    あまり真剣な感じの部活動ではないですが、こういうのんびりした部活動もありだと思います。
    執筆頑張ってください。

    もし時間がありましたら、是非拙作へもご訪問くださいね。

    作者からの返信

    こんにちは。
    感想・レビュー頂きありがとうございます。
    とても励みになります。

    是非、拝読させて頂きます。

  • 第27話 雨の中への応援コメント

    読み合い企画からここまで読ませて頂きました。

    野心に満ちた女子、適当男子、不思議な部長と先輩…と個性豊かなメンバーの演劇部物語、楽しませて頂きました。私は高校時代、どちらかと言えば適当男子な部活のノリだったので、「真剣な女子はここまで野心的でやり取りの一つ一つに策略を込めていたのか!?」…と驚いたりもしました。女性の考える事は恐ろしいですね(^^;

    読み合い企画内の他作も読みたいのでココで離れます。若い頃の青春を疑似体験できる爽やかな物語でした。読んでいて楽しかったです。ありがとうございましたm(_ _)m

    作者からの返信

    読んでくださりありがとうございます。
    こちらも時間がある時にゆっくりとそちらの作品を読ませてもらいます。

  • 第24話 エチュード1への応援コメント

    フリー演技だからこそ、個人の性格やら特徴がこんなに現れてくるのですね。それをしっかり見極めて台本の演技に活かしてゆく…こんな訓練があるのですね 。これは凄いです。驚きました(>_<)

  • 第20話 面談2への応援コメント

    部長、巨大な爆弾をポンポン放り込んできますね。恐ろしい…ヒィー(>ω<ノ)ノ

  • 第18話 恋愛話は唐突にへの応援コメント

    男4人集まって真面目な話かと思ったら…(いや、真面目な話なんですけど(´∀`*)ケラケラ)。この状況、想像すると微笑ましい&可愛いですね。サボり魔君の恋が実るように応援したいです☆

  • EX3 帰り道に考えるへの応援コメント

    津田先輩…、洞察力が只者ではないですね。これも演技に携わる中で得た能力なのでしょうか(^^;。

  • 部活やってる人の一年から二年への移り変わり…今思えばとても大きな変化ですよね。みんなの女子二人の熱い思いとやり取り、青春!って感じです(>_<)

  • こちらの作品、読みやすいですね。スラスラと気持ち良く読めてしまいます♪ 熱い女子高生、程々な感じの男子達、キャラが現実味を帯びてて読んでて楽しいです☆

    シンクロニシティ…私の好きな楽曲にこのタイトルの物があるのですが、これも偶然?
    あぁ…素敵な偶然起きるのは…シンクロニシティ♪

  • 読み合い企画から来ました。二人とも意見は違えど熱い思いが感じられて、青春! って感じですね☆ 拝読致します。宜しくお願いしますm(_ _)m。

    作者からの返信

    読んでくださりありがとうございます。
    ゆっくりと拝読させてもらいます。

  • 第5話 青春の存在証明への応援コメント

    Twitterのリツイート企画参加頂きありがとうございました!
    作者様は高校演劇の経験者なのですか? 私もそうなのですが、この作品でとても当時を思い出してデジャヴ体験をさせていただきました(笑)
    確かに、と思う点がいくつかあって、自分に問われているような感覚に…(;^ω^)
    実体験があるだけに、読みやすかったです!
    ありがとうございましたm(_ _"m)

    作者からの返信

     読んでくださりありがとうございます。
     自分は高校演劇経験者なのですが、当時を思い出してもらえたのならうれしいです。
     ところどころリアルさを追求して書いているので、そう思ってもらえたのなら本望です。
     ありがとうございました。

  • 読み合い企画から来ました〜。

    学生時代を連想させるシーンから、意味深なシーンまでの表現の幅が上手だなと思いました!

    また読みにきたいと思わせてくれる作品です!

    もし、よろしければ私の作品の方にも、遊びに来ていただけると嬉しく思います!

    執筆活動頑張ってください!

    作者からの返信

    読んでくださりありがとうございます。

    そう思ってもらえたのなら嬉しいです。

    是非、読ませていただきます。

  • 第12話 停滞する議論への応援コメント

    うわーどうなるんですかこれ…
    リアルであるが故に主人公が危険な橋を渡ったのにはヒヤっとしました。

    作者からの返信

     コメントありがとうございます。
     リアルさなどを考えて書いているので、そう言ったところを評価してもらえたなら、嬉しいです。

  • 序盤でこの揉め具合とは………(°д°)
    学生らしい、何とも複雑な心情を表現されているのがとても魅力的ですね!!!