古本屋「いずみ」

酢酸

第一話 プロローグ

※初作品です。設定がガバガバなところもあると思いますがご容赦ください。



街はずれ、人の気配はない。薄暗く壁にはツタが絡み、如何にも不気味という言葉が似合う、そんな場所に位置する古本屋「いずみ」。めったにこのお店に人は来ることがない。

しかし今日は珍しくほこりをかぶり古びたドアがきしんで開き、チャリンチャリンと来客を告げるベルの音がした。


「すみません、いずみやさんですか?」

「まあお客様、ようこそいらっしゃいました。古本屋、いずみでございます。」


おそらく客であろう若い女性の声と、この店のオーナーである老婆、いずみさんが応対しているのだろう。


薄暗い店内の中、晴はどくどくと自分の胸が鳴るのを感じた。もうすぐだ、もうすぐ。そうそうお客様が来るようなお店ではないので何回経験してもこの瞬間は慣れない。


「はるちゃ~ん、お客様がいらっしゃったわよ~」

「はぁい、ただいま参ります~」


今日も晴のお仕事が幕を開ける。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る