第4話 彼女が気になる~隆太視点~

小さい頃から女共は苦手だった。人の顔を見るなりキャーキャー騒ぎたてる。はっきり言って迷惑だ。そんな女共がウザくて、中学は男子校に行った。そのおかげで毎日快適だ。




ただ近くの中学の女共が、わざわざ学校まで見に来る。そして俺が出て来ると、ギャーギャー騒ぐのだ。迷惑以外何者でもない。



もちろん、高校も男子校に行く予定だった。正直女なんて猿以下だと思っていた。そんな俺も、そろそろ高校を本格的に決めなければいけない時期に入った。



「隆太、高校どうする?俺は南高校を狙ってるんだよね。あそこ、家から近いし。可愛い女子多いらしいし」



こいつ女狙いかよ…



「俺は青川高校かな」



「何だよ、お前また男子校に行くつもりかよ。お前イケメンなんだから、共学に行けばモテモテだぞ」



俺は女に関わりたくはないんだよ!気楽な男子校が一番だ。



その日の帰りも女共が待ち伏せしていた。



「あの、これ受け取ってください」



真っ赤な顔で女が手紙を渡してくる。



「俺、興味ないんで」



軽くかわし、そのまま女を素通りして歩く。



「ちょっと待ってください。ずっと好きでした。よかったら友達になって下さい」



はっきり言ってウザイ。



「君は俺の何を知っているの?どうせ顔でしょう?ウザいから消えろ!」



そう言うと、泣きそうな顔で去って行った。あ~、女って本当に面倒くせぇ!



何かむしゃくしゃするな、ちょっと寄り道していくか。そう思い、いつもと違う道を歩いていた時だった。



「ちょっと!あんた達、こんな小さな子をイジメて、何考えているのよ!」



何だ?喧嘩か?



ふいに声のする方を見る。すると、小学生のガキ3人と、子犬を抱いた女がいた。



「出たな!渚ばばぁ!その犬捨てられていたから、俺たちが遊んでやっていたんだよ!」



「誰がばばぁだって!追いかけ回したら可哀そうでしょう!動物には優しくしなさ

い!」



小学生に怒鳴りつける女!



「うるさいな!渚ばばぁは放っておいて、向こうへ行こうぜ!」



「だから誰がばばぁよ!」



女に怒られ、不貞腐れた小学生たちが去って行った。



「もう大丈夫よ。怖かったね。あなたは今日から家の家族よ。さあ、帰りましょう」



そう言うと女が子犬に笑いかけた。その瞬間、胸の奥が一気にドクドクする。一体この気持ちは何なんだろう…



子犬を抱いてその場から立ち去る瞬間、女と目が合った。しまった、また頬を赤らめて絡まれる!そう思ったのだが、女は俺なんか全く興味がないと言った感じで、去って行った。



「何なんだよ、あの女は…」



俺に全く興味を持たない女がいるなんて!それに、あの笑顔…



家に帰ってからも考えるのはあの女の事ばかり。そう言えば、渚って呼ばれていたな。もう一度会ってみたい。



翌日、授業が終わるとあのあたりをウロウロした。でも、彼女は見つからない。次の日も、その次の日もあの場所へと向かう。そんな日々が1週間続いたある日



「お前毎日ここに居るな!何しているんだ?」



このクソガキ共は、前に彼女に怒られていた奴らだ。



「あのさ、ちょっと聞きたいんだけれど」



俺は意を決して彼女の事を、このクソガキ共に聞いてみる事にした。



「何々?」



そう言いながら近づいて来たと思ったら



ドス!



「痛っっっっ!!!」



あろうことか俺はクソガキの1人に股間を蹴られたのだ。もちろん、痛みでうずくまる。



「バーカバーカ」



笑いながら去って行こうとするクソガキ共。その時だった!



「あんた達、また悪さしたわね!」



この声は!



「げっ、渚ばばぁだ。逃げろ」



急いで逃げようとするクソガキ共を次々と捕まえると



「ほら、このお兄さんに誤りさない」



クソガキ共を俺の前へと連れて来た。



「誰が謝るかよ。こいつ最近毎日ここをウロウロしていた変質者だぞ。俺たちは良い事をしたんだ!」



「「そうだ、そうだ」」」


ゴン

ゴン

ゴン



「だからって股間を蹴ったらダメでしょう!あんまり酷いなら、おばさん達に連絡を入れるわよ!」



クソガキ共にゲンコツを食らわせ、怒る彼女。その姿も美しいな…



「痛ってぇな~!暴力渚ばばぁゴリラ!はいはい、謝りますよ」



「「「ごめんちゃ~い」」」



「コラ!そんな謝り方があるか!!!」



怒る彼女を無視し、走って逃げるクソガキ共。



「あの子たちがごめんなさい!もう二度とあんな事はしない様に、しっかり言い聞かせるわ」


なぜか俺に頭を下げる彼女。



「いいや。俺も油断したのが悪かったし。助けてくれてありがとう。それにしても、あの子たち君の知り合いなのかい?」



正直女に助けられるなんて恥ずかしいが、一応お礼を言っておいた。



「近所の子たちなの。いっつも悪さばかりしているのよ!でも根は良い子たちだから、許してあげて」



そう言うと、彼女はにっこり微笑んだ。その瞬間、胸の鼓動が一気に早くなる。心臓の音がうるさい。



「それじゃあ、私はこれで」



そう言って去っていく彼女。



彼女の後姿をボーっと眺めながら、しばらくその場を動くことが出来なかったのである。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る