第22話 逃げる彼女 ※ 貴也視点


「……ごめんなさい」


 俯いたまま彼女が零す言葉に身体が強張った。

 肩に触れた手はまだ離れたく無いらしく、彼女にしがみついたままだ。


「つまらない事に巻き込んで……」

「そんな事ないよ」

 大事な事だ。

 ちゃっかり彼女の隣に居座って来たけど、いい加減彼女の気持ちを聞きたくて、自制が辛くなっている。

 問い詰めて追い詰めて、無理にでも好きだと言わせたい、けど……


 三上さんの気持ちは少しずつこちらに向いて来ている、と思っている。だけどやっぱり日向の存在が気になって仕方がない。

 あいつは彼女の中に、まだどれだけ残っているんだろう……もう好きじゃないって、彼女の口から聞いておきながら、未だそんな考えが頭を過ぎる。


 そんな気持ちを残したまま無理を通せば、きっと彼女が困るだろうと。そう思って置いていた距離が、今はもどかしくて仕方がない。

 ちゃんと付き合ってたら……

 焦れる指先が彼女の肩で戦慄いて、慌てて力を抜けば、困ったように彼女は笑う。


「助かったよ、ありがとう」


(……さっきのあの女みたいに、弱さを見せて縋ってくれたらいいのに……)


 自分が十代だったら、まだ三上さんと会っていなかったら、可愛いと浮かれていたかもしれない日向の女。

(見てくれは確かにそうなんだろう。けれど……)


 面倒臭そうだな、と思った。

 振り回されるのが好きな奴だったら楽しいのかもしれないけれど、ずっと一緒にいるのは疲れると思う。ころころと変わるあの表情に、自然と溢れる涙。意図してなのか違うのかはわからないが、相手を翻弄させるのに長けているように感じた。


 それでも、さっきの女がどれ程泣こうと、笑おうと、三上さんがいる以上、何とも思えない。多分もう、誰でも、そうなのだ……


「送るよ……」

 気を取り直して口にすれば、視線を逸らしたまま彼女は俺の手から擦り抜ける。

「……ごめん、今日はいい……まだ明るいし……ちょっと一人で考えたいんだ。ありがとね」

 気丈に笑う姿に、ざわりと嫌な予感が走る。


「でもっ」

 追い縋るように発した声に、けれど彼女は止まらずに、一歩二歩と俺から離れて。

「大丈夫よ」


 そう言って笑って、走り去って行っていった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る