第8話 月夜の川原
後ろの草むらがガサガサっと動き、張本さんが草むらから出てきた。4人で生還を、手を取り合って、喜んだ。水崎さんがまだ見当たらない。
川のせせらぎは、穏やかに流れて、時々鳥のさえずる声が聞こえた。
ちょっと前まで、中国軍との銃撃戦の中を橋から川に飛び込むなどというハードなことをしていたとは、とても信じられないくらい、周囲はのどかだった。
佐田倉さんは、同期の岡本さんを置いてきたことをすごく悔やんでいた。
「迫撃砲を受けた時に、すでに亡くなっていた」
浜田さんがそう言ったが、佐田倉さんにはその確証がなかった。
鉄道までは、かなりある。途中で野宿するだろう。
水崎さんは先に流されたのか、それとも私たちの後ろの方で岸に上がったのか、分からなかった。
私は山岳の行軍の訓練などしたこと無いので、皆の足を引っ張っていた。でも、そんな私のペースに合わせて、適度に休憩を取ってくれた。
なんで、こんなにみんな優しいんだろう。
みんなに迷惑をかけていそうで、心苦しかった。
歩いているうちに、服が乾いてきた。
夕方5時になった。浜田さんが私が背負っていた通信機を使って、本部を呼び出した。集合場所に中国軍が現れ、銃撃戦になったこと、岡本1士が亡くなったこと、水崎3曹が現状、行方不明なこと、川沿いに下流へ移動していることを報告した。
本部から、中国軍がすでに、制御装置と、博士の身柄を確保し、高山市に向かっているので、高山市で両者を奪回せよとの司令を受けた。
私達が目指していたのは、高山線で、その線路沿いに進めば高山市に着けるので、方向は合っている。
薄暗くなってきたので、川原の少し広くなっている、平らなところで、野営をすることになった。皆、携帯食料を取り出して、食べ始めた。私も食べた。
食べ終わった人から、リュックから寝袋を出し、眠り始めた。
私も寝袋を出し、中に入った。
今日一日、すごくいろんな事があった。もっと簡単で、安全なことだと思っていたのに、何度も死ぬかと思った。
今までの人生以上の経験をした気がした。いろいろ考えたせいか、頭が冴えて、全然寝付けなかった。それにまだ7時頃で、いつもなら全然起きている時間だからだろう。
私は寝袋から出て、川の方へ向かった。みな、スースーと寝息を立てていた。
よくこんな事があって、眠れるなあ。
川の近くに、少し大きめの岩の上があり、その上に座った。満月だった。そして、月はとても大きかった。周囲は真っ暗で、星明りだけだけど、怖さを感じなかった。
遠くでフクロウが鳴いていた。
後ろで、ジャリッと小石を踏む音が聞こえた。振り返ると、張本さんだった。
「隣り、良い?」
うんと言うと、張本さんも岩に登り、私の隣りに腰を下ろした。しばらく、二人共無言で月を眺めていた。
私はずっと言わなければと思っていたことを、勇気を振りしぼって、口に出した。
「さっきはありがとう」
張本さんは、すぐには何のことだか分からないようだったが、橋から飛び降りる時に、私に声をかけたことだと気付いたようだった。
「通信機が無いと、みんなどうすれば良いか、分からなくなるでしょ」
そういう理由だったんだ。
私を気にかけてくれたのかと思っていたので、ちょっとショックだった。
「アルバイトなんだって?」
私は今までの経緯を説明した。両親とも帰ってこないこと、大宮駐屯地でバイトを始めたこと、一戸さんのこと、藤原さんのこと。
「藤原さんって、本当にいい人で。でも、藤原さんはそれに自分では気付いていないみたいで。私とは育ってきた環境が違うんだなと、羨ましくなった」
張本さんは、じーっと私の顔を見た。
「どういう意味?西村さんも、悪い人には見えないけど」
私は、と言いかけて、言い淀んだ。私は普通ではないからと、言いづらかった。
「私は、他の人とは違うなあって。藤原さんともそうだし、この作戦の他の隊員の人とも」
「それはアルバイトだから?」
「そういう意味じゃなくて、育ってきた環境が」
まだ張本さんは分からなそうな顔をしていた。
「私、高校を1年の途中で辞めて、ずっと家に引きこもっていたのに、ここの人はみんな親切にしてくれる。多分、私は親に愛されないで育ってきたのだと思う」
張本さんは黙ったまま、月を見ていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます