応援コメント

第4話 タロットは夢で憶える」への応援コメント

  •  カードゲームとかで遊んでる人とかはタロットに強そうなイメージです。
     リーディングまでやるんですねぇ。本格的ですね。
     そして、睡眠学習とは……言われてみればなるほどな気がしますね。

    作者からの返信

     水守様、コメントありがとうございます。

     タロット占い師を小説に出そうと思い立ったのが早25年前。
     そのときに買った書籍もなんとか発掘しました。
     今手に入る書籍でもなかなか面白いのですが、タメになったのはその25年前の書籍なんですよね。

     タロットを夢で学習する方法は私の発案ですが、かなり成果があがりますね。
     寝る前に、今から見る夢を占ってカードを開いて枕元に置く。
     そして夢を見て目が醒めたらカードを見て「このカードだとこんな夢を見るんだな」と照らし合わせていくと、書籍を読むより実践的なイメージが付きますね。
     今日は二度寝起きのカードが「カップの2」の逆位置で、レトロPCの部品を購入するところで目が醒めました。
     こういった具体的なイメージは、夢と相性がよいですね。

     デイトレードもですが、学生時代は今よりも貧しかったので、基礎学習が足りていないのです。
     だから、今書籍をたんまり買い込んで、実際にやってみて生きた情報を得なければ「書けない」んですよね。
     これも恋愛感情と同じで、重要な感情の欠落に端を発していると思います。