65 危険指定害獣、接近!①

 しかし、激しい雨音に大人たちの叫び声、一気に夜へ迷い込んだかのような薄暗さに、子どもたちは不安と恐怖に陥っていた。

 いくら「だいじょうぶだから」と声をかけても届かない。テッサは母親たちに我が子の手を取って建物へ急ぐよう指示した。

 その時頭上でまたバリバリと稲妻が走る。先ほど、近くに雷が落ちた衝撃が小さな足をすくませた。ついにひとりの女の子が泣き出す。まずい。恐怖は幼子に伝播しやすい。またひとり、ふたりと、正気を失ってうずくまる子どもたちに母親も戸惑う。

 暗雲立ち込める空がますます鋭く瞬いた。あまりに強烈な閃光に、テッサも次にくる雷鳴に身構えたほどだった。しかし音は幕を隔てたかのように鈍い。雨音がやんでいる。泣き叫ぶ声が嘘のように止まった。


「みんな、光のトンネルだよ! ほら列車ごっこで建物まで行こう!」


 ミグの声にテッサが目を開けると、青の壁が長い廊下のように伸びて一番近い店内まで繋がっていた。

 テッサは安堵の息をついたのも束の間、苦く顔をしかめた。突然現れた〈防護壁シールド〉にぽかんとしていたジェンも我に返って誘導を再開する。


「お店についたらお菓子をごちそうするよ!」


 ホッパーも子どもたちの恐怖をやわらげようと陽気な声を張った。甘いものの効果は抜群だ。チョコかな。クッキーかな。子どもたちの列はそわそわと動き出す。雷は絶えず鳴り響いていたが、ミグの魔法が包み守ってくれていた。


「これ、魔法……?」

「魔法だよ、にいちゃん! すごくきれいだね!」


 テッサと手を繋いだクールとシャルは魔法に見とれていた。光の壁の美しさにはしゃぐシャルに反して、クールは半信半疑といった様子で恐る恐る手を伸ばした。指先が触れたところから光の波紋が広がって、淡く瞬く。手のひらに伝わる確かな感触をクールは握り締め、つぶやいた。


「この魔法を、あの弱い魔どーしが……?」


 そうだ。ミグのすごいところは魔法の精度もさることながら、〈展開エボリューション〉を使った応用力だ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る