応援コメント

第2話 ボディーカラー」への応援コメント

  • ホンダなんて……いや、ダイハツもか。

    低グレード車だと色を選べないんですよ。N-VANなんて白か銀ですよ。
    もう一台の候補車ハイゼットデッキバンも欲しいグレードは白・銀のみ。

    可能なら十万円出して好きな色にしたかった。

    作者からの返信

    そうなんですよね。標準車とカスタムでも選べる色が違うし、ツートンカラーは5万円も高いし。いつからこんな時代になってしまったんですかね。
    ワシはツートンに5万円も出すぐらいならオプションで何か買った方がいいと思ったので、ハスラーは標準色にしました。

  • ボディカラー問題、なるほどとっても勉強になります!!
    そうですか、ポリバケツの水色でしたか…!!それまでのワクワク感がすごく伝わっただけに、ショックぶりもこれまた…よ、よく立ち直られましたね。。。
    私はマツダの赤に魅せられて、街ゆくマツダ車を必ず見てしまうのですが、青のスポーツカーはやはりかっこいいですね。

    そして別件でぜひ伺いたいのですが、新型Zのデザイン、どう思われますか…??
    サイドのシルエットはともかく、真正面の顔が、私としては、「えっ…」なのですが…それは私がクルマを全然分かってないからなのかどうなのか、ずーっと気になっています。

    作者からの返信

    丁寧なコメントをいただきありがとうございます。
    新型Zですか?ワシの(たいしたことない)経験から言わせていただきますと
    「やっぱり実物を見てみないと写真だけじゃあよくわからない。」
    ということでしょうか。
    これまで何度失敗したかかわりませんので・・・。(泣)

    (追伸)
    マツダの赤、いいですね。ワシも大好きです。