👼近衛総隊長である夫から離婚を望まれていますが、天使のような継子と別れたくありません

朝比奈 呈🐣

第1話・離婚してくれないか?

「ユリカ。離婚してくれないか」

「えっ? いま何て?」




 それはある晴れた昼下がり。

夫と一ヶ月ぶりの夫婦水入らずの昼餐を楽しんでいた時の事。夫からさらりと言われた一言に耳を疑った。


 私達は結婚して三年目。男爵令嬢と、伯爵家子息の貴族社会ではよくある政略結婚。夫アントンは二十六歳。私、ユリカは二十一歳で彼の後妻。二人の間には、彼の亡き先妻が残した六歳になる一粒種の、愛らしい息子のノアがいる。

 政略結婚とはいえ、彼やノアとの仲は良好だったはず。それなのに離婚してくれないかってなに? 私達が別れたらノアはどうなるの?


「あの。アントンさま。私、いま離婚なんて言葉を聞いたような気がするのですが、耳がおかしくなったのでしょうか?」

「いや、きみの耳は正常だ。私はきみと離婚したいと言った」


 冒頭の言葉は聞き間違いなどではなかったらしい。アントンは真顔だ。私は頭の中が真っ白になった。

 アントンが私と、別れたがっている?


 彼はここの所、仕事が急に増えて屋敷に帰ってくる事もめっきり減ってきたし、夫婦の営みも二年ほどない。それでも優しくしてくれていたし、不満になど思ったことはなかった。

 納得がいかないとアントンを見返せば、整った顔立ちが一瞬、顰められる。濡れ羽色の黒髪に、意思の強さを感じさせる黒曜石の瞳が私を捕らえた。


「……私にどこか至らない点でも?」


 私達は使用人が気を利かせて設けてくれたバルコニー席にいた。食事を終えて私は丁度、食後のお茶を入れようとしていたところだった。


 アントンと初めて会った時、彼は私が入れたお茶を美味いと褒めてくれた。それが嬉しくて、それからは食後の紅茶はなるべく私が入れるようにしてきたのだ。夫のお気に入りの茶葉の香りが鼻先をくすぐる。湯気が夫との間に立ちはだかるような気がした。


 アントンは、将軍職にあるガーランド伯爵の嫡男で、いずれ父親の後を継ぐ事を約束されている身。現在彼は近衛隊総隊長を任されている。宮殿内の警備や、王族方の護衛など率先して行っているようだ。

その為、ほぼ毎日のように宮殿に泊まりこみ、この屋敷に帰ってくる事は少ない。忙しい人なのだ。こうして二人の時間が取れたのは実に一ヶ月ぶりだと言うのに、そこで出た会話が離婚話。私には納得がいかなかった。


「いや、きみには何も問題はない。ただ……」

「ただ……?」


 アントンは私には非がないと言ってくれたけど、何か理由があるみたいだった。否定しながらも口ごもる。逸らされた目線は肩の辺りで止まり、私のくすんだ灰色の髪を注視しているようでもあった。

 私がティーカップを差し出すと、それに伸ばしかけた夫の手が途中で止まった。


 私はやや赤味がかった灰色の髪に、こげ茶色した瞳をしている。ぱっとしない容姿のせいかなかなか縁談に恵まれなかったのだけど、五番目の姉が嫁いだ縁で、彼を紹介されて結婚に至った。華のある夫とは違って、地味な私が彼と結婚したときには、若い貴族女性達からやっかまれ相当不満の声も頂いた。

 もしかしたらアントンは、私の見た目を気にしていたのかもしれない。


 彼はテーブルの上で掌を開いたり閉じたりして、見ているこちらがじれったくなるほどに時間を置いてから「三年」と口にした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る