最終話 ふたりぼっちの夜への応援コメント
ほのぼのとした終わりかたで良かったです。
きっとこの後も、この二人は仲良くふたりだけの夜を楽しむんだろうな。
ひとりの夜ではなく、ふたりの夜だからこそ交わせる『グッド·ナイト』ほんといいタイトルだと思います。
完結、おめでとうございます!
作者からの返信
最後までお読み頂きありがとうございます。
書いて下さったように、きっとこのふたりはこれからもわくわくするような夜をおくり、二人だけの物語を紡いでいくんだろうなと思います。
短編版のときからタイトルは悩んだのでそう言って頂けてうれしいです(*´∀`)
たくさんの感想、ありがとうございました!
第23話 二つ目の願い事への応援コメント
元の中編は読んでいたから、結末はこうだろうなとわかっていても、熱い展開!
とりまるが願う理由が母を助けることも加わってなおのこと。
作者からの返信
短編版を読んでくださっていて、展開がある程度わかってる上でそう言ってもらえるのすごくうれしいです!
感想ありがとうございます!!
第22話 一つ目の願い事への応援コメント
要求がアイス一年分とかかわいらしい。
あ、ウサギの時でも花火でしたものね。庶民的で親しみをもっちゃう。
作者からの返信
アイス大好き神様なので(*^^*)
ここの乙女はハーゲンダッツ朝昼晩×365日分を期待してます笑
第20話 約束だよへの応援コメント
かんなちゃんの不謹慎だけど、このまま続いて欲しいという本音。
それだけ、とりまると離れたくないってことだよね。
いいなあ。
第17話 岬真琴の秘密への応援コメント
かんなちゃんの決意がいい!
みんなハッピーエンドにしてやって。
そして、とりまるのお母さんも助けてあげてと思う。
作者からの返信
コメントありがとうございます!
柑奈ちゃんが決意するところは個人的に気に入ってるのでうれしいです(*^^*)
第11話 新メンバーは突然にへの応援コメント
謎解き好きなので、こういう暗号好きですね。
解けましたー。お母さん、頭やわらかい。
作者からの返信
解かれたー! 暗号頑張って考えたので、考えてもらえたり、解いてもらえたりするのうれしいです(ノ´∀`*)
第9話 第二夜 五番目の神様への応援コメント
ウサギの神様、楽しそう!
グッドナイトのタイトルが二人の秘密の挨拶になっているのいいな。
作者からの返信
ですです!(*^^*)
タイトルは私も気に入ってるので、そう言ってもらえてうれしいです!
第7話 暗号は一緒に解きたいへの応援コメント
ぐっととりまるとかんなちゃんの距離が縮まった。
糸電話ってアナログだし、相手の声に集中するからいいねえ。
(あ、惑星の件、もしネタバレになるようでしたら、コメントを消します。違和感のところあそこだろうなあと思ったころをついつい書いてしまいました)
作者からの返信
糸電話いいですよね!小さいころ好きでよく作ってました笑
コメントありがとうございます!
(そのままで大丈夫です。ネタバレにはなってないので!)
第4話 烏丸樹の秘密への応援コメント
かわいいなこの二人。
最初から幼なじみみたいに仲よさげ。とっても自然で、きっとフィーリングが合うんだろうな。
自転車二人乗りの情景が爽やか。
作者からの返信
ふたりがかわいいと言ってもらえてうれしいです(*^^*)
コメントありがとうございます!
第2話 深夜の出会いへの応援コメント
あー、中編のときと色々違いますね。
眠らないのに雰囲気のために目覚ましかけるのがいいなあ。せめてもの気分の切り替えですね。
転校生かあ。目をそらすその反応はかわいらしいぞ笑
作者からの返信
長編にするにあたって色々設定を変えました。長編版も楽しんでいただけたらうれしいです。
>目をそらすその反応はかわいらしいぞ笑
やったー!笑
最終話 ふたりぼっちの夜への応援コメント
霜月さま、素敵な物語をどうもありがとうございました。
読み終えて ほわ〜っ となっています。
『Good Night』も良かったけど、それより数段楽しめました。
「何だか寝たくないな」「誰かと夜通し歩いてみたいな」と思いました。(オールで夜遊びするのとは違いますよ・笑)
今は読み終えた満足感と、読み終えてしまった寂しさが混在しています。
次作も楽しみにお待ちしております。どうもありがとうございましたっ!!
作者からの返信
読了ありがとうございました。
>「何だか寝たくないな」「誰かと夜通し歩いてみたいな」と思いました。
グッド・ナイトの世界を、ふたりの物語を好きになって頂けていたら幸いです。
こちらこそたくさんの感想、ありがとうございました!
次作も頑張ります!!
編集済
編集済
編集済
第21話 大烏への願い事への応援コメント
うわっ、とりまるぅ、そう来たか!
ストーリーに時間の縛りがあると読んでてドキドキ感が増しますね。
読んでる側も、この話の終わりが近づいてることに寂しさを感じます。
追伸
霜月はつ果さんて素敵な名前ですね
(人*´∀`)。*゚+
作者からの返信
とりまるなりのベストアンサーです。これが吉と出るか、凶と出るか……
あと少し、楽しんで頂ければうれしいです。
やったー!素敵と言ってもらえてうれしいです(*^^*)
第17話 岬真琴の秘密への応援コメント
最後の2行がまっすぐでとてもいいです。
ただ眠り札を巡る攻防のシーンがちょっとわかりづらかったです。
とりまるがいなくなる とか 倒れていた というのは、とりまるの身に何かが起きたのかと思ってしまい、ちょっと混乱したかな。
あと、お札は背中に貼らないといけないのでしょうか?
そのあたりが気になりました。
作者からの返信
むむむ……やっぱり上手く書けなかったところは誤魔化せませんね。混乱させてしまい申し訳ないです。賞に応募している途中なので今は直せませんが、終わったらもう少しわかりやすくなるように改稿してみようと思います。
アドバイスありがとうございました!
第16話 もう一つの取引への応援コメント
面白いなぁ。次から次へと畳み掛けてきますね。休む間がありませーん!
面白いんだけど、キュートな神様たちのおかげで笑いもあり、そして展開に緊張感あり、たまりません。
何よりもあれこれあっても物語の世界観がビシッとブレないので、読んでいてとても気持ちいいです。
作者からの返信
わー!うれしい言葉ばかり……!
伏線も謎も仕込みに仕込んだので、回収ラッシュです笑
感想ありがとうございました!
第12話 第三夜 六番目の神様への応援コメント
いきなり少年とフード野郎が出てきたので、読んでいて少し混乱してしまいました。
ここまで順調に来ていただけに大波乱ですね。
成田山新勝寺の豆まきのように、いろんな伏線をバラまいている霜月さんが見えます😁😆😁😆😁
作者からの返信
確かにいきなりだ……混乱させちゃってすみません(¯―¯٥)
はい、あちこち駆け回りました笑
第11話 新メンバーは突然にへの応援コメント
寝る前に布団の中で読んでいて、暗号が解けないというのは苦行ですね。
悔しいけど明日も仕事なので、知力体力温存のため先へ進みます。
ひらめいちゃったのは、霜月さんて1120?
作者からの返信
お仕事お疲れ様です……。
暗号を解きたいと思ってもらえるのうれしいです!
感想ありがとうございます。
そうですよ笑
第9話 第二夜 五番目の神様への応援コメント
神様たちが生き生きしてるのがとても良いですよね。
神様というと畏まってしまいますが、フレンドリーで好きになります。
そしてまさかの『小夜姫』
霜月さん、いい仕事してますね。
(。•̀ᴗ-)✧
作者からの返信
神様も怖そうな神様からちゃらんぽらんな神様、フレンドリーな神様までいろんな神様がいたら楽しいなって思って書きました!
お久しぶりの小夜姫です笑
いえいv(´∀`*v)ピース
第4話 烏丸樹の秘密への応援コメント
ぐぅ、面白い✧◝(⁰▿⁰)◜✧
指切りとか二人乗りでキュンキュンさせて、謎解きを宝探しイベントみたいにしてワクワクさせて、早くもてんこ盛りですね!
あと諸々の表現が柔らかくてすっごく好きです。これは他の霜月さん作品にも言えますね。
楽しみが増えて嬉しいです。
作者からの返信
きひら◇もとむさん
わあ!楽しみが増えたとのこと、うれしいです!
表現が柔らかいというのは初めて言ってもらえたかもしれません。うれしい(*^^*)
編集済
第3話 葉山柑奈の秘密への応援コメント
霜月さん、おはようございます。
『Good night』の再編集増量版なのかなーと思ってましたが、いろいろ違ってて確かにほぼ新作ですね。
改めて楽しませていただきまーす!
作者からの返信
きひら◇もとむさん
そうなんです!始まりが結構同じなので分かりにくいんですよね……
お読み頂きありがとうございます!
楽しんでもらえたらうれしいです(*´∀`)
最終話 ふたりぼっちの夜への応援コメント
はー。
すごく良かったです。
これ、絶対最終審査まで残るな。
抜群に良いです。
シリーズ2作目もお待ちしています!
作者からの返信
うれしい言葉ばかり……!
朝からテンションマックスです。
そうなってくれたらうれしいです。
たくさんのコメントと一気読み、本当にありがとうございました!
第24話 グッド・ナイトへの応援コメント
>君とふたりなら、大嫌いなあの夜も、きっと素敵な夜になる。
リンクしましたね。
きっと私も今夜のことを、このフレーズを、これからの人生で何度も胸に思い描く。
そんな気がします。
作者からの返信
ようやくリンクしました。
朔さんの心に残ってくれる言葉だったら幸いです。
ありがとうございます。
第11話 新メンバーは突然にへの応援コメント
あたしも暗号解けちゃったわ♡
掛ける数が最大5までっていうのがミソですね^_−☆
作者からの返信
きゃー解かれちゃった( ゚д゚)
そうです笑
それは結構ヒントになりますね笑
第10話 幽霊よりも怖いものへの応援コメント
いつかバレ回があると思ってましたけど早かったなー。
ところで学校の怪談。
あの子かな〜? と、思ったり。
誰もが秘密を抱えてるんですよね、きっと。
作者からの返信
前作はバレずに終わってたのを、結構気にしてたのでバレ回ありにしました。
当たりましたかね……?
第4話 烏丸樹の秘密への応援コメント
2人だけの秘密に2人乗り。
小学生のくせにJDのおねーさんをキュンキュンさせるじゃなーい?
神無月の謎がいいですね。
出雲出身だからという落ちじゃないことを信じてます(笑)
作者からの返信
キュンキュンしてもらえてなによりです!
それは色々台無しになっちゃいますね笑笑
謎の真実には満足してもらえましたか……?笑
第2話 深夜の出会いへの応援コメント
ねえ読んでて小学生の頃の記憶がぶあっと蘇ってくるんだけど!
あと田中(笑)
私の作品の中でも田中は大体おバカないい奴です。
(全国の田中さんごめんなさい)
作者からの返信
わあ!うれしい!
田中は実は結構好きなキャラです笑
彼はよく活躍してくれました笑
(私も謝っておこう……田中さんごめんなさい)
第1話 ひとりぼっちの夜への応援コメント
ちっちゃかった頃、キッザニアやラーメン博物館が好きでした、夜の街を自由に歩いているみたいでわけもなくワクワクして。
素敵な物語の始まりですね!
作者からの返信
私もキッザニア好きでした。暗いってだけでなぜかわくわくしちゃいますよね。
ふたりのお話の開幕です!
最終話 ふたりぼっちの夜への応援コメント
角川つばさ文庫小説賞のタグから来ました。
タイトルに惹かれて読み始めたのですが、すごく素敵な作品でした!
作者からの返信
感想ありがとうございます!
そう言って頂けてうれしいです。
数日前から一気に読み進めてくださってる方がいるなとにこにこしてました笑
最後までお読みいただき、ありがとうございました!!