14話

 作ったウサギの彫刻は窓になる予定の場所に飾った。


 力加減がどれほどできるようになったかを確かめるために、刃物を持って木の前に立つ。そしてそーっと刃を木の右側からあてて左側に動かし、左まで斬り抜け、しばらく待ってみる。


……倒れてこないようなので、木に顔を近づけて確認する。


 手前側は斬れているけど、刀身の数センチ奥ぐらいからは斬れてなかった。


「やった!!」


「お姉ちゃーん!!」


 少し離れたところから真夜が駆け寄ってくる。


「真夜!私、木を切断しなかったよ!!」


「お姉ちゃんも?私もできたよ!!」


 それから少しの間、真夜と抱きしめ合って喜んでいた。




 まだ不安だけど、これがないと不便!って家具もかなり少ないけど何個かあるし、家具を作ることにする。と言っても、もうすぐすると日が暮れると思うから、簡単そうな物のみだけど。


 手作りで作ろうと決めた時までに、魔法で椅子やテーブルはもう作っている。今何が一番必要で簡単に作りやすいかを真夜と話し合った結果……何もなかった。


 いや、ないと不便だと思うものは本当に何個かあるんだけど、テレビとか、掃除機とか、全部家電だった。テレビに至ってはこの世界にあっても意味ないし。


 家具作る為に力加減をかんばってできるようになったのに…無駄じゃないと思いたい。


 電子レンジや冷蔵庫なんかは魔法でどうにかなるし、あとは家具類って木や石だけじゃ作れない気がする。


……やばい、何もすることがなくなった。というか何もできない。


 しっかり環境が整ってからのつもりだったから、もっと遠くの日になると思ってたけど、何もできないならしかたないよね!


「何か使えるものはないかを探しに、あと周りがどんなところかも確かるために遠出しよっか!」


「良いけど、今から?」


「もう遅いし、明日にしよ」


 神になって上がった身体能力と魔法があれば1日で探索して、この家に戻ってこられると思う。


 夜ご飯は昼と一緒で、肉に果実を潰したソースをかけて食べた。


 昨日と同じように簡易のお風呂を作って真夜と一緒に入浴し、今日は真夜が後片付けをする番だから、私は先に家に入る。


 しばらくボーッとしていると、足音が近づいてきていたのに気づいた。


「あ、真夜」


「ん?なに?」


「なんでもない」


「そっか」


 そんなやり取りをしながら、時間が経過していく。そうして、昨日お風呂に入ってた時間に近づいてきた。


「明日のこともあるし、今日は早く寝ようね?」


「うん!」


 私たちは布団に入り…ってそうだった。


「真夜」


「ん?」


 私が呼ぶと、真夜は布団に入ったまま顔をこちらに向けてきた。私は起き上がって


「おやすみ」


チュッ


「?!」


 恥ずかしい気持ちがあるので真夜と反対の方向を向いて寝る。早く慣れなきゃな……


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る