案外姉弟ごっこも面白いな、と私は思った。

 私、そして彼は、ゲームが好きだ。

 ジャンルは基本的に選ばず、やらないものがあるとすれば、PCを使わないゲームだ。例えば身体を動かすスポーツだったり、それ用の基盤等を買わなければならない将棋やチェスとかだ。


 だからと言って頭脳戦が苦手なわけじゃなく……と言うより、どれもこれもが苦手でも得意でもない。言うなれば、全てが並み。強いて言えば他の人より集中力はある方。

 だから、銃をぶっぱなしながら走り回るFPSや、剣や魔法で冒険するMMOなんかもやるし、戦車や戦闘機を指揮して対戦するSTGも齧ってる。


「で、何する? 交代交代でスマホいじるのもなんだし」


「パソコン単体で二人プレイできる奴があったはずだ。……探してみる」


 因みにソシャゲはやらない。あれは課金によって収集欲を満たす装置だ。いや……、偏見が過ぎるかも。


「あった、これだな」


「あーこれか。協力ゲームの奴」


「そうだ。オンライン機能無し、キーボード一つからしか入力を受け付けない協力型」


 個人で作ったのだとすぐにわかるこのゲーム、以前からずっと気になっていた。ついさっき話に出してみたら、彼の方も同じように思っていたらしく、一度目のゲームがこれに決まった。

 ゲーム開始と同時に、キーボードの右半分に手を伸ばす。……なんか狭い。


「片手で1P、片手で2Pを操る必要が無いのは良いな」


「良いね」


「でも近い。髪が耳をくすぐってくる」


「我慢して」


 髪うんぬんはともかく、向こうも同じことをやっていたらしい。無理にでも一人で攻略を目指す程、このゲームには妙な面白さがある。


 横スクロールアクション。右へ右へと進んでいき、出会う敵を倒すゲームだ。

 技の組み合わせでコンボを繋げていくのだが、どうしても連撃の最後に敵を吹き飛ばして、追撃出来ずにコンボが途切れるのだ。


「それ来た」


 斜め上に吹き飛ばした敵へ、その先で待ち構えていたキャラクターが追撃を掛ける。

 一人ではコンボを繋げられなくとも、二人目がコンボを引き継ぐ事ができる。そういう風に遊ぶよう作られている。

 つまり、孤独なプレイヤーには辛いゲームという事だ。


「もういっちょ」


「千切っては投げ」


「受け取っては千切る」


「おお、楽だな」


「一段と簡単になった」


 まあ一人二役と比べたらそりゃそうですよ、と言われればそうなのだが。

 ……ううん、それにしても狭いな。


「そうだなあ……そっちの膝に座っても良い?」


「は?」


「あ、死んだ」


 私の言葉に応じるように、固まった1Pキャラクターに敵キャラが突っ込んでいった。まあ即終了じゃないから良いけども。


「狭いんだよこっち」


 ノートパソコンのキーボードはコンパクトに構成されている。そこへ二人の人間が向かい合っているのだ。その上、私はその右側から、右腕を伸ばして操作している。

 ……すると、左半身がどうしても左側にいる明一に寄せられてしまう。


「……」


「良いかな?」


「いや……分かった。ただ、あんまり深くに座らないでくれ。男女逆転で”当ててんのよ”は勘弁願いたい。普通にセクハラなんだよ」


「はいはい加害者妄想ね。それ言ったら、さっきから私の胸も当たってるし」


「……当たっていたのか?」


 ……それは暗に小さいと言っているのか?

 ムキになった私は、自分のキャラクターの攻撃を味方に向けてみる。お、当たんじゃん。


「おい、やめろ」


「これでも並なんだよ」


「悪かったから」


 そんな風にやっていくと、また自分のキャラクターが倒され、ゲームオーバーと表示された。どうやら死に過ぎたらしい。……主に同士討ちで。


「……」


「……他のにしよう」



 因みに計ったことは無いが、私は少なくともB以上である。特に誰かにアピールする気は無いのだが、少なくともB以上である。そして日本人女性の平均はBかCぐらいだ。


「つまり私は小さくない。聞いてる?」


「いや何をだ」





「あー……なんとかジャモンだっけ?」


「なんか違うな……あ、出て来た。バックギャモンだな」


「”ギ”だったか」


 今度は(身を寄せ合う必要の無い)ボードゲームをやってみようという話になって、ボードゲームをPC上で遊べないかと探してみると、そんな名前の奴が出てきた。

 互いに所持している複数の駒をダイスで動かしていくとゲーム……という事だけ知っている。


「これだな。はあ、昔のOSにプリインストールされていたのか」


「そういえば見た事がある気がする。中古の奴で」


「あったな。随分と幼い頃の記憶だが」


 流石にPCでネットサーフィン等はしていなかったが、小学生になる前からすでに触っていた筈だ。

 そうなると、大体10年前? いや、中古だから何年か足して12年ぐらいか。


「うわ、この懐かしい感じ、記憶通りだ」


「昔の奴がそのまま残っていたみたいだな。どうだ? ルールとかは」


「ぜんっぜん分からない」


 それを予期していた彼は、詳しいルールを知るために情報系サイトを開く。

 読んでもあんまり頭に入らないから、結局遊んで覚えるしかなさそうだ……。



「……そういえば」


「うん、どうした?」


「膝枕の話、どうなった?」


「……黙っていれば有耶無耶になると思ったんだが」


 あ、あの話無かったことにしたかったんだ。別に減るもんじゃ無いでしょうに、概念的にも。


「今しようか」


「急だな」


「思いついたからには、忘れないうちにね」


 鉄は熱いうちに打て、では無いけれど。


「……」


 さて、今のうちに用意しておこう。

 まずは正座の姿勢を。床はフローリング剥き出しだから、ベッドの上にしよう。


「こっちまでおいでよ坊や」


「ノリノリだな」


「ねんねしな」


「昔話でも聞かせられるのか?」


「いや? でもまあ、寝やすい雰囲気にはなったでしょ」


「これはギャグ寄りだが」


「ハハハ、良いからこっち来い」


「ちょ」


 ここまでお膳立てしたんだから、さっさと食い付けっての。

 痺れを切らして、バッと両腕を彼の頭に伸ばす。


「何を」


「生首にしてでも膝枕させる」


「あ、ああ。分かった、分かったって」


 お、ようやく折れたか。

 抵抗する力を無くしたおかげで、私の力によってグイグイと膝へ頭が運ばれる。

 素直になった様子で自ら横になって、コンマ数秒の硬直の後、頭が膝の上に乗せられる。


「……」


「どう?」


「……慣れない枕だな」


「こやつめ」


 試しに撫でてみる振りをする。……すると彼は大人しく目を閉じて、私の掌を受け入れ様とする。

 ……我ながら可愛いな、コイツ。


 する振りを止めて、本当に撫でてみる。私の物と比べてやや固い髪の毛だ。

 そうしていると、そう言えば、と昔の記憶が思い出される。


「そう言えば、ママに向かって”弟が欲しい”って頼み込んでたな」


「幼稚園児の頃か」


「そっちはどう?」


「妹だ」


「でしょうね」


 確かあの頃は……朧げだけど、遊び相手が欲しくてああ言ったのだと思う。だから弟を求めて……、いや、違うかな?

 ううん、やっぱり思い出せないな。


「明一はなんで妹を欲しがったの?」


「……どうだろうな。遊び相手が欲しかったのかも知れないが、それだと妹じゃなくて弟を求める筈だよな」


「うんうん」


「もしかしたら、可愛がりたかったのかもしれない」


「へえ」


「今じゃ可愛がられてるが」


「そりゃ残念だ」


 いつか明一くんの願いが叶うと良いでちゅねー。と撫で回してみる。

 顰める眉が、なんとも面白かった。


「バカにされてる気がする」


「可愛がってるからね」


「高校生にもなって」


「お気に召さない?」


 そう問いかけてみると、彼がじっと私を見つめ返してきた。


「……さあ。だが、姉が出来た気分だ」


 それを言われると、本格的に明一が弟っぽく見えてしまう。こういうのを母性と言うんだったかな。



「ところで」


「何?」


「バックジャモンをやるってのはどうなった?」


「ギャモンじゃなかった? まあ、ルール覚えるの面倒だし、別のにしようよ」


「……そうするか」


 明一が私の手を除けつつ起き上がって、携帯を横持ちにして構える。


「デュオを組むぞ。今は駒や賽なんかじゃなくて、銃を振り回したい気分だ」


「ふん、血気盛んだね。それでこそ我が戦友」


 今度は逆に膝枕してもらおうかね、とぼんやりと思いながら、ゲームアプリを立ち上げた。

 さて、今夜は勝鬨を上げる勢いで敵を張っ倒そうか。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る