嵐山
僕と毛利さんはホテルを出て、二条駅に向かった。
時間は夕方5時前で、まだまだ外は明るかった。
目的地は電気の神様がいるという “電電宮” だ。JRでの最寄り駅は嵯峨嵐山駅。二条駅から10分もかからずに行ける距離だ。
伊達先輩から預かった青春18きっぷを駅員に見せる。駅員は注意深くハンコの日付を見ると、改札を通してくれた。
本当にこれで乗り放題なんだな、と改めて感心した。
ホームへ上り、少し待ってから電車に乗り込んだ。
二条駅から4駅で目的の嵯峨嵐山駅。
嵯峨嵐山駅で降りてから、グーグルマップをルートを確認しながら、しばらく歩く。
すると、人がかなり多い通りへとやって来た。
僕は人ごみは苦手なんだが、嵐山は超有名観光地だから仕方ない。
毛利さんは、はぐれないようにするためか、僕のシャツの腰辺りを掴んで後ろをついて来る。
人ごみを分けてようやく渡月橋へとやって来た。渡月橋の上も人だらけだ。
さすが嵐山。
渡月橋を渡り切ってさらに進む。ここら辺まで来ると人はあまりいない。
電電宮のある法輪寺へ上る石の階段を進んだ。
途中、エジソンとヘルツの碑があるのを見つけた。ネットで事前に調べた通りだ。
ヘルツって何をした人だっけ?
碑の前には電電塔というの石の灯篭に似たものが建っている。
折角なので、スマホで写真に収めた。
法輪寺までやって来ると、せっかくなので神様にお願いをすることにした。
ここでは何をお願いするのが正しいのだろうか? ちょっと悩む。
とりあえず僕と毛利さんは、本堂の前で並んだ。
そして、鈴緒を振って鈴を鳴らす。お賽銭を投げて、柏手。
電気の神様だから、スマホを無くしませんようにとか、ブレーカーが落ちませんようにとか、お願いした。
お願いを済ませると、僕らは本堂を後にする。
「何をお願いしたの?」
僕は毛利さんに尋ねた。
「ひみつ」
毛利さんは、そう言っていたずらっぽく笑う。
ああ、そうですか。
次に僕らは、お守りとか並んでいる売店を見る。
ところで、このお寺には何とSDカードのお守りがあるという。
さすが電気の神様がいるところだなあ。
しかし、僕の財布の事情から見るだけで何も買わずに退散した。
「竹林の小径に行かない?」
突然、毛利さんが提案してきた。
竹林の小径。僕でも知っていた嵐山の見どころの一つだ。
グーグルマップで調べると徒歩15分程度。時間もまだあるし、折角だから行ってみるか。
一応、伊達先輩にLINEで、戻りが少し遅くなると連絡をしておく。
一旦、元来た道を戻ることになる。僕らは再び渡月橋の人ごみをかき分けて進む。
「ねえねえ、お腹空かない?」
突然、毛利さんが尋ねて来た。
「そうだなあ。少し空いたかな」
「じゃあ、あれ食べてみない?」
毛利さんが指さす先に『嵯峨野コロッケ』という看板が見えた。
「さっき、通った時に気になって」
「いいね」
僕は同意する。
二人で行列を少し並んで、目的のコロッケを受け取る。僕らは店の近くで向き合って、コロッケを、一口頬張った。
サクサクして、とても美味しい。
それにしても、今日は毛利さん機嫌がいいな。ずっと笑顔だ。
僕と毛利さんはコロッケを食べ歩きながら、竹林の小径へ向かう。
途中も結構、人が歩いている。
竹林の小径へ到着する。
ここは、数百mほどの小径の両側に竹林が続くという名所。
名所なのでやはり人が多い。
それでも何とかスマホで写真を少しばかり撮ってみた。
「ねえねえ、一緒に撮らない?」
毛利さんが言ってきた。
僕はそれを断る理由もなかったので快諾した。
毛利さんがスマホを構える。僕らは肩を寄せ合って写真を撮った。
その写真を見せてもらった。ピントが僕らに合っているので、背後が竹林とは今一つわかりにくかったが、毛利さんが満足そうにしていたので、特に何も言わなかった。
「じゃあ、そろそろ帰ろうか」
僕は毛利さんに声を掛けた。
そして、僕らは再び徒歩で、もと来た道を戻って、嵯峨嵐山駅へ向かった。
============================
電電宮の情報
https://www.kokuzohourinji.com/dendengu.html
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます