岡崎城(日本100名城No.45)

 伊達先輩が言うには、『青春18きっぷ』というやつで移動するという。


「伊達先輩、その青春18きっぷの詳しい説明をお願いします」


「このきっぷが発売されるのは、夏休み、冬休み、春休みの時期で、JRの在来線であれば1日乗り放題。その5回分が1枚になっているの。値段は12050円」


「JR以外はダメなんですね」


「通過だけであれば大丈夫な、三セクもあるわ」


「三セクってなんですか?」


「自治体と企業が共同で出資している会社の事ね。新幹線が開通して、並走していた在来線をJRが手放して、三セクになった路線の通過が大体OKみたい」


「はあ…」

 良くわからんな。

「18きっぷ、ということは18歳までしか使えないとか?」


「そういう勘違いする人がいるけど、年齢制限はないわ。だから、大人でも使えるの」


「なるほど」


「まあ、もっと知りたければググってみてね」


「はあ…」


 そんなこんなで、僕らは改札へ向かう。

 有人改札でハンコを押してもらっている。自動改札は通らないらしい。そして、このきっぷで5人まで一度に乗れるという。

 今回の旅は4人×3日分ということで、18きっぷを3枚用意しているという。


 僕らは電車に乗り込み、JRで池袋から平塚、平塚から熱海、熱海から興津、興津から浜松、浜松から豊橋と何度も乗り換える。そして、豊橋から東岡崎までは名鉄で移動した。岡崎城は東岡崎駅が最寄り駅なのだ。

 名鉄は青春18きっぷは使えないので、普通にきっぷを購入して乗った。


 池袋から東岡崎までは7時間近くかかって、もう昼を過ぎていた。乗り換えが多かったので、あまり寝れなかった。なので、まだ眠い。

 道中、先輩2人は、いつもの乙女ゲーやったり、毛利さんは読書したりして時間をつぶしていたようだ。みんな眠くないのだろうか?


「毛利さん、何読んでるの?」


 僕は好奇心から、毛利さんに尋ねた。


「カズオ・イシグロの『忘れられた巨人』よ」


 毛利さんは教えてくれたが、著者もタイトルも知らなかった。余計な恥をかいた、聞くんじゃなかった。


 お腹も空いてきたので、昼ご飯を食べようということになり、駅前の洋食屋さんでランチを食べた。


 そして、ランチの後は15分ほどの徒歩で汗をぬぐいつつ、僕らは今回の旅の第一目的地の岡崎城に何とか到着した。

 暑いのでちょっと辛かった。


 博識な伊達先輩によると、ここは徳川家康が生まれた城らしい。

 立派な天守閣があるが、これは昭和の時代に再建されたということだ。

 天守閣の脇には龍城神社が建っている。


 僕らは入場料を払い、お城の天守閣に登る。

 岡崎の町が一望できた。風が気持ちいい。


 天守閣を出て、反対側に行くと、徳川家康の銅像が立っていた。

 さすが家康の生まれたお城だ。


 しばらく公園を散策していると、馬に乗った人物の銅像があった。

 僕は伊達先輩に尋ねた。


「これは誰ですか?」


「松平元康よ」


「それは、誰ですか?」


「徳川家康が若いころ名乗っていた名前よ」


「へー。ということは、これも家康なんだ」


 昔の人は、しょっちゅう名前が変わるよな。覚えるの大変だ。昔の人も面倒とは思わなかったのだろうか?

 それに歴史を勉強させられる後世の人々のことも考えてほしい。まあ、松平元康の名は教科書には出てきそうにないけど。


 『三河武士のやかた 家康館』も入場して見学した。

 徳川家康の生涯の足跡が展示してあったり、いろんな武将の鎧が飾ってあった。


 次もあるので、あまりゆっくりできない。この辺で次の目的地、犬山城へ移動を開始する。


 ===================

 岡崎城の情報

 https://okazaki-kanko.jp/okazaki-park/feature/okazakijo/top

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る