幕間 コメント(二)
第二十回 大鷄島文学賞
佳作『青い檻が破れてから』柳間詩織
“佳作の『青い檻が破れてから』は、若い作者ながら流麗な文章は目を引くものがあった。時系列の入れ替えや人称の使い分けなど(技巧に酔いすぎている箇所も見られたが)、挑戦的な作品づくりは強く心に残った。
その一方で、主人公の造形はいささか凡庸。世界を一歩引いたところから静かに見ている、思春期の少女としてはリアルな造形かもしれない。しかし、終始現実に徹する小説は、読者をときに息苦しくさせる。真摯な作品づくりの中にも、ちょっとした遊び心が必要ではないだろうか。
美しい物語を書きたいという気持ちは、つくり手にとって諸刃の剣である。自分一人だけの世界で完結させてしまわないように、次はもっと大きな物語に挑んでみてほしい。
今後の飛躍に期待する。„
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。