少年は「嫌だったこと」を咀嚼する ②
元気がなくなってしまったアーウェンをリグレが気遣い、父から離れて義弟と手を繋いだ。
「おにいさま……?」
わだかまりが完全に溶けた──つもりであったが、リグレの中にモヤッとした気持ちが湧き上がる。
そんな自分に罪悪感を感じて思わずアーウェンの手を取ったのだが、やはりその細さと頼りなさにギクッと強張ってしまう。
「……どうして?楽しくない?」
「たの…しい……」
王都の邸でも貴族学園でも、特に高位貴族の子息であれば厨房に足を踏み入れることなど、生涯のうちにどれほどあるだろうか。
それがこの小屋では実際に下拵えをしたり調理しているところも見ることができるのだ。
これを『楽しい』と言わずしてどうするのか──そう思うのに、アーウェンの顔は曇るなどという言葉が軽く思えてしまうほど恐怖の色に染まっていた。
アーウェンにとって『厨房』とは、居場所のなかったサウラス男爵の家の中でも何とか『存在していい場所』だった。
幼すぎてせいぜいが野菜の水洗いぐらいしかできない頃から──むしろそれすら満足にできないと家政婦にバカにされていたが、もしそれが実子であれば決してそんなことを言わなかったはずである。
あの頃も今もアーウェンにはあの状態がおかしかったという認識はできていないが、だがターランド伯爵家に引きとられてから環境が変わったのはわかっていて、きっと今の方が「「いいのだ」というのは本能的に理解していた。
だからこそ──
だったら。
「たのしい…です」
たぶん、楽しまないといけない。
『楽しくない』『気持ちが悪い』と思うのは
それが、正しいのだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます