応援コメント

兵庫県知事選挙2024」への応援コメント

  • 詳しいことはわかりませんが、印象として昭和の選挙対令和の選挙というイメージです。これを機にますます情報戦略が盛んになっていくんでしょうね。
    個人的には立花さんがついてるってだけで斎藤さんを嫌いになれるw

    作者からの返信

    昭和だったらみんなテレビだけ見て信じて、斎藤さんボロ負けで「悪はほろびた」みたいになってた気がします(笑)

    立花さんは東京都知事の時に「なんじゃこの人は」と思ったので、今回も「兵庫県で遊ぶな!」と最初はイラッとしたんですが、あのデータを出したのは大きかったと思います。
    斎藤さんは立花さんのこと、そんなに好きそうに見えないですが、この先はどうなりますかね(笑)

  • 報道は、報道機関の偏見を踏まえてのものだから。
    斉藤さんを『悪役』にした報道も、その逆張りの『情報』も、やはり伝える側の意図があってのこと、正しいものはないと思います。
    こじれまくっている今、なかなかなイバラの道ですが、兵庫県政が落ち着いてくれることを。

    作者からの返信

    私は報道が全部嘘だとは思ってないんですよ。
    ただ、小さな傷があったらそれを取り上げて叩いて叩いて伸ばして伸ばして「こんな大きな傷なんですよ!」とやってるのは感じました。
    だからネットの影響でこうなって、「斎藤は正義」「斎藤は全部白」というのはやっぱり違う気がします。
    それから、もしも全部が捏造で斎藤さんが全部正しかったと仮定しても、やっぱり話の持って行き方が下手だった部分もあって、引きずり降ろされたんじゃないかなとも思います。
    政治家に限らず、トップの方ってクリーンなだけではいけませんから、もっとずるく、うまく立ち回る方法も身につけてくれないと結局何もできなくなるでしょう。
    その点は少し未熟だったのかなあ。
    なんにしろ、闇に手を付けるってのは怖いし大変ですよ。
    がんばってほしいとは思います、兵庫県のためにも。

    編集済
  • こんばんは。
    マスコミは、小学生の頃から?と思っていたわたしからしたら、今後県政がどうなるか、気になるところですね。

    投票率もだいぶ上がったそうですから、この投票率を他の選挙にも広がってほしいものです。

    作者からの返信

    おはようございます!

    私はテレビっ子で今もテレビなしでは生活できないもので、これからも必要とするとは思います。
    でもネットとテレビの二本立て、そうしてこそ真ん中でいられるんじゃないかと思ってます。

    これでみんなが政治に興味を持ってくれたら、兵庫県もうれしいというものです。
    これが終わりじゃなく始まりですからね、兵庫県のこれからの。

  • 今、ニコニコの方で立花氏がお祭り騒ぎしてます(笑)
    今回、この人にしてやられたなぁ。
    でも、問題の音声データ、奥谷さんが元副知事の証言を途中で止めたのって
    局長の不倫問題は斎藤氏の問題とは全く関係がないので、
    話をあえて聞かなかったのでは、と私は思ってます。
    今回の斎藤氏の告発と局長の不倫って全然関係ないですから。

    なにはともあれ、マスコミも斎藤氏もそれを眺めていた我々も
    反省してより良い兵庫県になったら、それでめでたし、めでたしですね

    作者からの返信

    ニコニコ、立花君チャンネルかなにかですかね?
    私は選挙の速報をつけてるもので、MBSのもニコニコも元町の亀井堂しかうつってないので笑えます(笑)

    その不倫というか他にももろもろが原因かも知れないのに、斎藤君のパワハラと決めつけたところが問題ですから、やっぱり重要なのではと思います。
    だって、知事に追い詰められて死を選んだのじゃなかったら、こりゃ冤罪なんてもんじゃないですよ。
    それに、前明石市長の時と違ってパワハラの証拠、全く出してこないし。
    他にも色々見たり聞いたりしましたが、結局のところどれが本当なのかは今でも分かりません。
    ただ、県の上は前々前世じゃなくて、前々前知事の時に本当にやりたい放題で、上の方は知事にやめてほしかったらしいのは聞いてたので、そういうこともあるかなと最初に思いました。
    やっぱりそっちだったかという思いもあります。
    でも斎藤さんも何も問題なかったかと言われると、そのへんもよく分かりませんし。

    本当に良い兵庫県になってほしいです。
    まずは1000億円もかけて新しい県庁はいらん、そのお金を公立の学校の設備にかけてくれ。

  • 疑惑だけで永久追放なら、総理はクビ‼️

    作者からの返信

    正直、本当のことは今でもまだ分からないなと思う部分もあります。
    ですが今回、あまりにも県議会の方が胡散臭くて、その上にあんなデータが流出したら、やっぱり「悪者」は逆になってしまいますよね。