インドカレー沼にドボンしそう
昨日、夏野菜をいただきました。「ナス」「オクラ」「ししとう」「ピーマン」それから夏野菜じゃないけど「ジャガイモ」も。ありがとうございます!
「そうだ、残ったインドカレーにいただいた野菜入れてアレンジしよう」
そう思っていじってみました。
冷蔵庫に入れてあったお鍋を取り出し、オクラとナスを切って入れる。牛乳で伸ばして「ガラムマサラ」を追加。くつくつ煮てから味を整えるのに「麺つゆ」を入れる。前回もスリランカ風に顆粒だしを入れたと書きましたが、それと同じです。そしてさらに前回はご飯と混ぜたバターを入れてバターカレー風に仕上げです。
盛り方も前回と変えて、真ん中丸く盛った今回は麦を少し混ぜたご飯の上からカレーをかけ、トッピングに刻んだナッツをパラパラです。牛乳とバターを入れたのでまろやかな仕上がりになりました。
正直、かなりおいしいです。
「ナンさえ作れたらインドカレー屋行く必要ないんじゃね?」
食べながら思わずそう言ったぐらいおいしいです。
今回は作ってなかったけど、今度はインドカレー屋の謎ドレッシング風のニンジンドレッシングかけたサラダでも付けようかなあ。と、こんなこと書いてたらどんどんはまって色々やりすぎるのが僕の悪いクセ……
でもガラムマサラとちょこっと他のスパイスがあったら、本当に色々できるんですよ。特にスパイスセット買わなくてもいいかな。
ナンは「ナン風」のを作ったことがありますが、やっぱり結構めんどくさいので、焼いて売ってるのを買って、カレーだけ色々やろうかな。
好きなのは「ダル・カレー」なんです。豆のカレーですが、どこで食べてもこれは結構選んでると思います。まろやかな豆のカレー大好きです。昨日、買い物に行った時に「ひよこ豆」か「レンズ豆」がないか探してみたんですが、なかったです。売ってそうなお店に行ってみようかな。
それから大豆を柔らかく煮てそれを使おうかな。保温鍋があるから、あれに入れてほっといたら勝手に柔らかくなるだろう。
そうそう「クミン」と「チリパウダー」も欲しい。「コリアンダー」もあればいいか。
「夏野菜もさっと揚げて入れたらどうかな。ジャガイモも一口大に切って皮付きでカリッと揚げたらおいしそう」
気がつけばそんなことばかり考えてて、インドカレー沼にはまりそうなので、そこそこにしておこうと思います。
「とりあえず次はサバカレーにするか」
もうええぞー
※近況ノートに写真があります。
https://kakuyomu.jp/users/oguranatuki/news/16818093081876934906
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます