イントネーション

 突然ですが連休ですね。いつもだったらカレンダー通りに日月の2連休のはずですが、今回は土曜日に仕事を休んでライブに行ったので、珍しく世間並に3連休です。ですが、昨日は筋肉痛と疲れ、その他で一日へばっていたので、結局ほぼ何もしていません。体調が少し戻ったので、今日はちょっと段ボールやらなんやらを片付けただけで満足してしまいました。


 ぼーっとテレビを見ていたら、あっちこっちに出かける人の話題ばかり。今度のGWの用事は初日に終わってしまったので、もう後は何も関係がないな、うん。

 そんな時、ニュースを見ていて、ふと、思い出したことがあります。


「姫路」


 もちろん大部分の方がご存知でしょうが、世界遺産第一号に認定された「姫路城」がある街の名前です。姫路城が映っていて思い出した。


「ひめじ」


 これ、口に出したらどういう感じになりますか? 関西人からすると、よく「イラッとする」発音をされています。


 発音って文字にするの難しいので、雰囲気を感じてくれたらうれしいですが、まあこんな感じでしょうか。


 関西人が読むと「ひ『め』じ」と、真ん中の「め」が一番強くて一番高い。聞くからに「関西やな~」ってな発音になります。

 ですが、標準語になると「『ひ』『め』じ」と、最初の「ひ」がもうすでに高くてさらに「め」がもっと高くて一番強い、そして「じ」でぐっと下がる。時代劇で家老が「姫!」と呼ぶ呼び方の最後に「じ」と付けた感じかな。 

 関西の「ひめじ~」という柔らかい言い方とはちと違う感じになる。そのへんがなんとなく「イラッ」となる理由かも知れません。


 そんな風に地域によって「イントネーション」ってかなり違ったりするんですが、ある歌舞伎役者さんの名前が、


「本当の発音はこうです」


 ってテレビで言われた時、関西人からすると非常に言いにくい発音だったことも思い出しました。


 確か「坂東八十助」さん、後の「坂東三津五郎」さんだったと思うのですが、何かの番組でインタビューしてるアナウンサーに、


「こちらに来ると『ば』んどーや『そ』すけと呼ばれてたけど、本来は『ばんどお』で『みつ』ごろーも『みつ・ごろお』です」


 みたいに訂正されてたんです。


 ご本人からすると、自分の名前が違うリズムで読まれるのって、毎回なんとなくイラッとするか、もぞもぞする感じだったので、襲名を機に言っておいた、という感じだったのかも。

 文字にすると本当に分かりにくいんですが、関西だとはねるように読むけど、本来は平坦です、的な感じだったと思います。


 これ、関西人からすると非常に読みにくい。似たような感じで「上地雄輔」さんが関西だと「かみ『じ』ゆーすけ」となるところを、テレビでは「『かみ』じ・ゆうすけ」と言うのを聞くと、それを思い出すこともあります。


 なので標準語? の「ひめじ」も関西以外の方にはそちらの方がすんなり読めるイントネーションなんだろうなあ。


 いつものように、なんとなく意味もなくそんなことを思っている、3連休の最終日です。


 

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る