つくつく

 私は昨年の11月から、「小説家になろう」という小説投稿サイトで、ほぼ初めて人に読んでもらう作品として「黒のシャンタル」という小説を書き始めました。

 

 子供の頃からぼーっと色んなお話を作るのが好きで、こういうのを漫画や小説にしてみたいなあ、できたらいいだろうなあ、と思ってはいたのですが、なかなか実際に書いてみるということができず、長い間ずっと、自分の頭の中にだけ存在する世界というものがありました。


 それが、ふと、そういうサイトがあるのだと知り、自分も書いてみようかなという気に、なってからもなかなか実行に移せず、結構時間がかかってからようやく、という感じで書き始め、半年後の5月にとりあえず一部を完結させてみれば、71万字を超える作品となっていました。いや、じぶんでもびっくりです。


 勢いで書き始めたもので、実際に文章にし、実際に公開するのにすごく勇気が必要だったなあ。それでも、一度公開してしまうと、できるだけ毎日更新しようと決めて、出来不出来は置いておいて、とりあえず決めた通りに毎日更新だけはなんとかクリアしています。


 いざ書き始めて、あることが引っかかるようになりました。


「これ、文字にするのにはどうすればいいんだろう」


 普段、口に出している言葉、それをいざ書いてみると漢字だの送り仮名だの、立ち止まってしまうことがあったのです。


 一番最初にひっかかったのは、


「気が付く・気がつく・きがつく」


 この手の「つく」が付く言葉でした。


 「きがつく」とさらっと口にしていますが、いざ文字にする時にはどれを選べばいいんだろう?


 調べてみたら、「気がつく」でも「気が付く」でも、いっそ平仮名で「きがつく」でも全然問題ない、特に「つく」と「付く」はどっちでもいいらしい。


「自分が使う文字はどっちなんだろう?」


 どう書いてたかを読み返したら、今もそうですが、キーボードで打って「変換!」とすると勝手に文字になっているので、その時の流れで「気が付く」だったり「気がつく」だったりしています。


 これはどっちかに統一した方がいいんだろうなあ、そう思ってとりあえず「気がつく」にしてみたんですが、どうも自分的には「気が付く」の方がいいような、うーん、どっちだ……

 同じように「おもいつく」も「思い付く」と「思いつく」がある。他にも「付く」的にどっちだ? みたいのあるんですよね。

 

 これはもう個性の問題なんだと思いますが、今でも自分にはどっちだ? となってて、読み返して「きがつく」と「気がつく」にしてみてるんですが、しっくりこないなと思ったら、またちまちまと「気が付く」に直していくかも知れません。


 他にも「気に入る」と「気にいる」とかに使われてる「いる」もどっちがいいのか決めかねます。


 他の方が使ってらっしゃるのを見てもどちらもありますね。ああいうの、みなさんは統一されてるのだろうか、とそれも気になり出してます。


 書き始めに変換機能に任せてしまっていただけに、ここにきてそんなことを悩んでるんですよね、はあ。もしかしたらその時の気分でどっち使ってもいいのかも知れない、そうとも思います。ただ、自分的には統一したいなあ、という気持ちの方が大きいです。


 みなさんはどう決めていらっしゃるんでしょう?

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る