7話
「よ~し、奈緒ちゃんには負けないぞー!」
ボクは、補助員の子に手渡されたサイコロをサッカーのスローイングみたいに遠くに投げた。
サイコロは地面に落ちて、観客の前で止まる。
『あーっと、残念! 9回連続で6は出ず。しかし、吉成君も健闘しました』
「ごめんね、奈緒ちゃん」
「どんまい! 次はもっといい数字が出るさ」
と言って励ましてくれた奈緒ちゃんが歩き出す。
ボクはその背後を遅れて歩き、前方にある幅が狭い橋に3つのマス目が並べられたエリアを目視した。
奈緒ちゃんは、すでに橋を渡り始めている。
その堂々たる後ろ姿が妙にカッコよくて、つい見惚れちゃった。
(叶わないなぁ……。後ろ姿ですら、こんなにカッコイイんだもん。モテるのも当然だよね)
――と思った直後。
突然、奈緒ちゃんが足を滑らせて橋から落ちた。
ボクはその瞬間を目撃して、
「奈緒ちゃん!」
と声を荒げた。
同時に奈緒ちゃんの細い右手首が掴む。
そこからは、必死だった。
どうやって、奈緒ちゃんを持ち上げる? どうやって、この身体で引っ張れる――そればっかり考えてた。
「やめるんだ、美樹! 君の身体じゃ支えきれない!!」
「イヤだ。絶対に離すもんか!」
「心配ない。この下には、安全マットが敷かれている。落ちてもケガは……」
「バカッ、なに言ってんのさ!? 万が一にもケガしたら、バスケができなくなるんだよ? 双六みたいに振り出しに戻れば、やり直せるなんて無理なんだよ?」
「……美樹……」
「たとえ、マットが敷いてあっても、ケガをするときはケガするじゃないか。だったら、こんなところ落ちても大丈夫なんて言うな!」
確かにボクは身体が小さくて、力も弱い。
でも、心まで弱いつもりはない。その1点だけは、奈緒ちゃんに負けてないし、負けてやるつもりもない。
だから、ボクの力で奈緒ちゃんを助けたかった。
「……やっぱり……の方が……カッコいいよ……」
そう思っていたら、奈緒ちゃんが何かをつぶやいた。
顔も俯いちゃってよく見えなかったけど、それがなんなのか確かめたくて、つい「今なんて?」と言葉を投げかけちゃった。
「なんでもない! それより、このまま私の腕を掴んでてくれる?」
「うん? いいけど」
「それと、これからやることには驚かないでね」
と言われ、ボクは首をかしげた。
しかし、とっさに奈緒ちゃんに両手で腕をつかまれ、ブランコみたいに揺らされたかと思えば、その姿をはまたたく間に消してしまった。
――って、あれ? ボクも宙に浮いてる!?
気付けば、奈緒ちゃんに引き寄せられる形で、ボクの身体は空を飛んでいた。
ということは、このまま地面に落ちるんじゃ?
「うわぁ~落ちる!?」
あわやの事態に絶叫。
ところが、その落ちるという事態は一変した。なぜなら、瞬時に「よっと」という声とともに、細くてやわらかい2つの感触に包まれたからだ。
真相を探ろうと顔を見上げる。
すると、そこには奈緒ちゃんの顔があった。
「あれ? ボク、地面に落ちそうになってたんじゃ?」
「大丈夫かい、美樹? ちゃんとキャッチして抱きかかえたから、もう平気だね」
「……抱き……かかえた……?」
そう言われ、ボクは自分の状況を理解した。
だって、今されているのは『お姫様抱っこ』そのものだったんだもん――って、これじゃまた立場が逆じゃないか。
普通は、奈緒ちゃんを抱えて笑うべきところなのに、どうしてボクが抱えられてるのさ!?
「奈緒ちゃん、降ろして! 恥ずかしくて死にそうだよ!!」
「いいじゃないか。君は、私のお姫様みたいなものなんだしさ」
「立場が逆~!!」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます