第179話 アヤ凪オフコラボ3

179話 アヤ凪オフコラボ3



『お絵描き勝負……?』


『えぇっ!? マ、ママと絵で勝負するの!?』


 勝てるわけがない。アヤカが、そして全リスナーが感じた共通認識である。


 当然だ。アヤカはVtuberであって絵描きではない。その点夕凪はVtuberでありながらも本業は絵描き。イラストを描きそのお金で飯を食べている女だ。


 もはや同じ勝負の土俵に立つことも許されないほどの高みにいる存在である彼女とアヤカが勝負など、無謀にも程があった。


『ありゃりゃ、これじゃ私に有利すぎるかぁ? おいアヤカよ、どうする?』


『ど、どうするって。いくらなんでもママに勝てる気はしないよぉ。だってママ絵描きだよ? イラストレーターだよ? というか誰、こんな意地悪な要望書いたの!!』


:シ、シラナイデスヨォ……


:面白いじゃないか


:おや、アヤカ君。敵前逃亡かな? ¥2800


:逃げるな! 戦えェ!!


『ちょ、本気なの!? 勝負にすらならないって!!』


『ぐへへへ、私はこれでもいいぜぇ。さっきは随分と調子に乗ってくれたし、ここいらで一発分からせとかないとな!!』


『う゛っ、自分に有利になった瞬間調子に乗り始めた……』


 そこには焚き付けこそすれ、アヤカを擁護してくれる声は一つもない。


 長い活動期間で植え付けられた″アヤ虐の精神″は、もはや今ではファンの中で完全に広まっている。


 これは愛ある虐待。ただでさえ元々夕凪にアヤカがボコボコにされる構図が大好きな夕凪リスナーが大半を占めている配信だ。コメント欄にはアヤ虐の流れを逃してなるものかと、敵前逃亡への批判やアヤカの闘争心を煽るコメントが殺到した。


 あまりに過剰な煽りに、負けず嫌いなアヤカはピキり。簡単に誘いに乗ってしまったのだった。


『いーよいーよ!! そこまで言うならやってあげるよ!! みんな知らないでしょ、私高校の時美術の成績「5」だったんだからね! ママくらいけっちょんけちょんにしてあげる!!』


『ほほーう? 娘よ、けちょんけちょんとは強く出たな? いいぜ、そっちがその気なら私も本気で叩き潰してやる! やれエセ絵描きだのイラストレーターは副業だの言われてる私だが、そろそろ本気を見せてやらんとなぁ!!』


 こうしてバチバチに散った火花は戦を呼び、お絵描き対決へと発展していく。


 勝負内容は至ってシンプル。夕凪はアヤカを、アヤカは夕凪をとそれぞれ対戦相手の絵を描き、どちらが上手かったかをリスナーの投票で決めるのだ。


 そしてこれはあくまでもリスナーから見れば夕凪必勝の″アヤ虐のための場″。しかしまだ慈悲の心が残っていたのか、流石に真正面から同じ条件での対決では張り合いも無いということで。特別にアヤカには投票結果のパーセンテージからプラスで二十パーセント票が増えると言うハンデが付けられたのだった。


『ふふーん、知らないよ? そんな悠長に構えちゃって』


『それはこっちのセリフだバカ娘。こちとら三百六十五日女の絵を描き続けてるんだ。しかもお前は娘だぞ? もう描き方が手に染み付いてるっつーの!!』





 お絵描きバトル、開始である。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る