応援コメント

何度も見る着物の夢」への応援コメント

  • >着物はおそらく依頼者様自身の苦悩の象徴です。

    そのような気がします。
    私の「嫌なこと」の大半は、家族にまつわることです。
    実家や祖母の家が背景になっているのは、そのためだと思われます。

    >何度も同じ夢を見るのは、自分は苦悩から解放されているんだという確認であろうと推察します。

    この9年間でだいぶん心理状態は良くなったのですが、
    「なぜ、まだ着物が登場する夢を見るのだろう?」とゲンナリしていました。
    (自分にとって、着物=過去の象徴だから)

    その解説を聞けてよかったです。どうもありがとうございました!

    作者からの返信

     コメントありがとうございます。

     返事が遅くなり申し訳ありません。

     失恋した人でも別離した直後は夢の中に元・恋人が出て来ず、元・恋人が夢の中に登場するようになるのは本人の中で失恋への心の整理がついて元・恋人に対する恋愛感情がきれいさっぱり片付いた後だったりします。
     嫌な思い出のある人物が夢に登場し、しかもそのことに特に悪感情を抱かないなら、本当に心の中に蟠りは残っていないという証拠だと考えていただいていいです。
     過去を忘れて未来に気持ちが完全に向いてしまえば、過去の夢も見なくなるでしょう。