2022年8月11日 02:42 編集済
君の瞳に映る空は、今でもまだ蒼いへの応援コメント
「本心から感想を言い合いたい」企画より参りました。以下、感想及び批評です。ネタバレ注意。辛口含みますので、不愉快なら削除いただいて結構です。率直に言わせていただきますが、全体通してなかなかの悪文です。二度読みが苦痛になるレベルでした。ひとまず、目についた箇所を抜き出していきます。>主婦の私としては定休日にあたる水曜日は、もっとのんびりと過ごしたいものだった。ここの定休日は主婦にかかるものですか?それとも旦那?主人公は専業主婦のようですし、旦那は小説家ですよね。定休日とは一体?と思いました。>その居心地の悪さを感じさせている原因が横にいる。旦那だ。冗長な文章の代表例です。居心地の悪さの原因は、横にいる旦那だ。くらいに、全体を簡潔にしていただきたいところ。ここの居心地の悪さも正体不明です。結果的に、夫の小説を妻が読んでいるとわかるわけですが、最後のシーンを見るに、嫌々読まされているんじゃないはずです。何の居心地の悪さでしょう?むしろ目の前で自作を読まれながら文句を言われる、旦那の方に同情したくなります。同じ書き手としては。>「これって、面白いかな? どうして彼女は神様でもない、たかが小説家に、難病を与えられたのかしら」本物の小説家が妻にこれ言われたら、三行半突きつけてもおかしくない台詞だと思います。内容は矛盾の極みですが、一周まわってオリジナリティを感じるくらいです。作品において、作者でなくて誰が神なのだと、私などは普通に考えてしまいますが。……書く方も辛くなってきたので、感想は以上にさせていただきます。
作者からの返信
梶野カメムシさんお読みいただきありがとうございます(/・ω・)/感想もありがとうございました(/・ω・)/
編集済
君の瞳に映る空は、今でもまだ蒼いへの応援コメント
「本心から感想を言い合いたい」企画より参りました。
以下、感想及び批評です。ネタバレ注意。
辛口含みますので、不愉快なら削除いただいて結構です。
率直に言わせていただきますが、全体通してなかなかの悪文です。
二度読みが苦痛になるレベルでした。
ひとまず、目についた箇所を抜き出していきます。
>主婦の私としては定休日にあたる水曜日は、もっとのんびりと過ごしたいものだった。
ここの定休日は主婦にかかるものですか?それとも旦那?
主人公は専業主婦のようですし、旦那は小説家ですよね。定休日とは一体?と思いました。
>その居心地の悪さを感じさせている原因が横にいる。旦那だ。
冗長な文章の代表例です。
居心地の悪さの原因は、横にいる旦那だ。
くらいに、全体を簡潔にしていただきたいところ。
ここの居心地の悪さも正体不明です。
結果的に、夫の小説を妻が読んでいるとわかるわけですが、最後のシーンを見るに、嫌々読まされているんじゃないはずです。何の居心地の悪さでしょう?
むしろ目の前で自作を読まれながら文句を言われる、旦那の方に同情したくなります。同じ書き手としては。
>「これって、面白いかな? どうして彼女は神様でもない、たかが小説家に、難病を与えられたのかしら」
本物の小説家が妻にこれ言われたら、三行半突きつけてもおかしくない台詞だと思います。
内容は矛盾の極みですが、一周まわってオリジナリティを感じるくらいです。
作品において、作者でなくて誰が神なのだと、私などは普通に考えてしまいますが。
……書く方も辛くなってきたので、感想は以上にさせていただきます。
作者からの返信
梶野カメムシさん
お読みいただきありがとうございます(/・ω・)/
感想もありがとうございました(/・ω・)/